サバイディ![]()
本日は少し変わったラオス料理のレストランをご紹介します![]()
先日ご紹介の『ラドレス(L'adesse)』 のすぐお隣、
ワット・オントゥの裏手にある『マークペット(Makphet)』です
看板に絵があるように、マークペット=唐辛子の意味
 
 
ストリートチルドレンだった子たちが職業訓練として働いている、
NGO団体が運営しているお店なんです![]()
 
メニューは創作ラオス料理といった感じでしょうか![]()
一般的なラオス料理とは少し違った趣です![]()
 
緑を基調とした色使いの店内はポップでかわいらしい![]()
欧米人旅行者の人気も高く、いつも満席状態![]()
 
実は前回来たときに満席で入れず、今回がリベンジなのです…笑
なのでぜひ早めに行ってください![]()
 
まず注文したのは、水牛のテールシチュー![]()
お肉は少々硬めな気もしましたが、よく煮込まれている感じ![]()
見た目ほどしつこくもなく、あっさりといけちゃいます![]()
香辛料が効いていて、私はけっこう気に入りました![]()
 
 
こちらは牛肉の薄切りステーキ?のサラダ添え![]()
花びらが散らしてある盛り付けもすごく素敵
お肉はとっても柔らかく、味付けも上品でおいしい![]()
ソースのおかげか、肉でもさっぱり食べられます
 
そしてこの日の私の大ヒットがこちら![]()
豆腐と野菜の炒め物に赤米のおこげ、という組み合わせ![]()
万人受けする味ですが、彩りもきれいで、豆腐が絶妙にうまい![]()
これを食べにまた来たいと思います![]()
 
お店の奥には雑貨の販売コーナーもあります![]()
 
カラフルでゆるーい雑貨がたくさん並んでますので、
お時間のある方はこちらもチェックしてみてください![]()
 
デザートもとっても美味しそうだったのですが、
食事メニューだけで満腹になり断念![]()
次回はデザートも試してみよう思います![]()
 
普通のラオス料理はひと通り食べたという方、
ぜひこちらのレストランもお試しください
 

                
テーマ:	グルメ ビエンチャン
			





















