サバイディ![]()
ラオスに来て意外と美味しかったもの、ヨーグルトです![]()
ヨーグルト?自国産のヨーグルトなんて普通では?と思うかもしれませんが、
パッケージ化された商品はほとんどがタイからの輸入品。。
そんな品揃えの中、ラオス産のヨーグルトは貴重な自国生産の商品なんです![]()
私が確認できたラオス産のヨーグルト製品は二社なのですが、
お気に入りはこの「サオバーン(Xaoban)」というブランドのもの![]()
ビエンチャン市内の工場で作られており、小売店に出荷されています。
販売箇所はコンビニなどですが、品切れのこともよくあり…![]()
この日も無性に食べたくなり買いに走りました![]()
在住者に人気があるので、在住外国人の御用達、
「ピンポンマーケット」は種類も豊富に揃ってます![]()
写真の「ベノニカフェ」の一階店舗、2014年7月現在、店内改装中なのですが、
ちゃんと営業していますのでご安心を。。
プレーンタイプもありますが、私のお気に入りはフルーツソース入り![]()
ストロベリー、キウイ、いろいろ揃ってますが、
南国らしく爽やかな酸味のパッションフルーツがイチオシ![]()
ヨーグルト自体は酸味が少なく、とてもまろやかなお味。
フルーツソースと混ぜると相性抜群![]()
価格は小サイズ8,500キープ(約110円)と、ラオスでは決してお安くないですが、
それでもこのブランドのヨーグルトを選びたくなります![]()
ヨーグルトの他、フルーツジャムなども出しているので、ぜひチェックしてみてください![]()
ビエンチャン支店 大嶋


テーマ: ラオス 日々の出来事!!















