サバイディー

ラオスの小学生の生活はどんなかんじか、
この一枚の写真を見たら わかると思います。

朝: 6時 起きて、お母さんはもち米作ります

お寺へ托鉢しに行きます。
そして、ご飯を食べてから学校へ行きます

昼: 昼ご飯は家に戻って食べます

夜: また2時~4時まで 学校へ行きます

学校が終わったら、家に戻って家族を手伝います

夏休みはお父さんとお母さんを手伝います

また、ラオスの数学は難しいといわれます

ラオスを旅するとき、みんなよく間違えるのは
お金の数字 : 6 (数字ではありません)– 2

三年生の教科書にあります

ラオスで両替したら、間違えないように気をつけましょうね

ルアンパバン支店
ブイ