2014.11.01
サバイディー![]()
ルアンパバーンといえば、世界遺産の街、ですが、魅力は世界遺産だけではありません![]()
たとえば、ルアンパバーン郊外には、たくさんの少数民族の村があります![]()
ラオスには49の少数民族の方が暮らしていますが、中でも有名なのが、モン族。
ご存知でしょうか?ラオスの料理は香辛料を使ったものが多いのですが、
モン族の料理は素材そのものの味を生かした、素朴な味がするのです![]()
H.I.S.のツアーでも作ったり食べたりできますよ
このモン族料理の一例がこちら…
かぼちゃのスープ![]()
調味料は一切使いません!ラオスのかぼちゃの優しい甘みが口に広がります![]()
菜っ葉と豚肉のスープ![]()
調味料は、塩のみ
豚肉の旨みが際立ちます・・・![]()
インゲンと豚肉の炒め物![]()
インゲンってこんなに美味しかったでしたっけ??![]()
こちらも調味料は塩だけですが、スープとは全く風味が違います![]()
ラオスの素材の味をしっかり味わえる、モン族料理。
白いご飯との相性もばっちりです![]()
美味しいモン族料理が食べたい方は、ぜひ、H.I.S.LAOにお問い合わせください![]()
ルアンパバーン支店 しんかい


テーマ:















