サバイディ![]()
本日はパクセー市内の絶景スポット、「ワット・プーサラオ」をご紹介します![]()
パクセー市内から、「ラオス日本大橋」の方向を見ると、
向かいの山の上に、何やら金色に輝く仏像が見えます![]()
この山、プー・サラオを目指して出発![]()
市内からトゥクトゥクで10分ほどで、山の麓に到着![]()
ここから仏像のある頂上まで上ります![]()
この急な階段から、もしくは右手の車道から、どちらからも行けます![]()
トゥクトゥクではなく車なら、上までそのまま行けるそうです![]()
この登り口のところは広場のようになっており、売店も並んでいます![]()
歩きで上る場合はかなりきついので、必ず水を買って行きましょう![]()
観光客はほとんど見かけず、地元民の人気スポットのようです![]()
最初はかなり急ながらもきちんとしたコンクリートの階段なのですが、
途中から山道に木の板で作られた階段に変わります![]()
少し危なっかしいところもあるので、安全に行くなら車道からが良さそうです![]()
だいたい20分くらいかかったでしょうか、
ルアンパバーンの有名な夕日スポット「プーシーの丘」よりキツイかもしれません![]()
でも頂上からの眺めは最高です!!
大きなメコン川、その向こうに広がる森や大地と山々、
来るときに渡ってきたラオス日本大橋、対岸のパクセーの町が一望できます![]()
頑張って上ってきた甲斐がありました![]()
ビエンチャンともルアンパバーンとも異なる雰囲気で、
とても開放的な景色が印象的でした![]()
パクセーへ行かれる際は、ぜひ訪れてみてください![]()
ビエンチャン支店 大嶋


テーマ: 観光 その他の都市





















