サバイディー![]()
皆様、お久しぶりです![]()
今日は焼物についてご案内いたします![]()
先週ルアンパバーンにある有名な焼物村に行ってきました![]()
(Ban, Can バン、チャーン)と 言う村です![]()
この村は400年前から焼物を作ってきました![]()
昔焼物だけでとてももかりましたが、今は料理に焼物つかってませんでしたので、作る家族はへってきました![]()
でも、この村は観光にはんけんされてから、皆さんはまた続き作ってきました![]()
因みに、今年村は国がちゃんとしてる焼物センタもできたそうです![]()
この村はメコン川の反対にあります![]()
何回も行ったことありますが、いつもは観光で案内行っただけので、、、
去年までに体験プログラムはまだありません![]()
そして、今年できってから体験しに行きました![]()
皆さん、本当に難しかったです
(笑)
今回の作るのもはコップですが、できたときのかたちは、ちょっとコップみえませんでした![]()
でも、さいごまでちゃんと体験できて、本当に良かったです![]()
村の人が作るときに何回もみましたので、簡単と思いましたが、、![]()
本当はおもったよりぜんぜんちがいました![]()
難しかったけど、とても楽しかったので、良い体験できました![]()
それに、焼物したあとはここで昼食もついてありますよ![]()
![]()
とても美味しい~~ラオスの料理です![]()
料理は、きゅうりのスープ、さかなのラープ、川のり、トマトたまごの味噌、
とラオススタイルパパヤサラダ、最後はもち米とデザート(季節のくだもの)です![]()
全部美味しかった![]()
皆様、この体験ところは車と船もついてお迎えもしてくれます![]()
![]()
皆様も体験できますので、ぜひ~~!!
村に行きかた分かりませんと行きかた難しかったら、
HISルアンパバーン支店に来てください
案内できるし、皆様を村までに連れて行けます![]()
今度は皆様と一緒に体験して見たいなぁぁぁ~~![]()
ルアンパバーン支店 イエン![]()
★ ラオスの魅力を満載、HISラオスおすすめ商品一覧 ★
ルアンパバーン Luang Prabang
~世界が注目、街全体が世界遺産!~
ビエンチャン Vientiane
~フランス文化の名残を感じるラオスの首都~
ラオス支店日本語ホームページ始めました! HPにジャンプ
JICAさんのルアンパバーンのプロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=145Ee8OJNtg&feature=youtu.be
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


テーマ: ラオス料理
観光 ルアンパバーン















