2016.09.22

Bula !!


ヤサワ諸島は本当から北西の位置にあり、大小さまざまなリゾートがあります。
大型カタマラン船で平均3時間~かかり泊りではないとなかなか行き難かったのですが
日帰りツアーもあるのです。

それは、

ベアフットクアタアイランドdiamond

Ue_10 こんな船で島々を周ります。

Ue_6 島の全景。青のグラデーションがきれいですね~。


クアタアイランド周辺にはサメが棲息しています。

Ue_3 
!!!!!!!!!
・・・・・コワイcoldsweats02

見た目は、そう、怖いです。でもこの近くに棲むのはホワイトチップ、ブラックチップ
と言う名前のおとなしい性質のサメたちだそうです。

そんなサメたちとシュノーケリングができるんです!!

Ue_1

もちろんサメはちょっと怖いからパス!って方にも十分楽しめます。


Tn_20150523_104847 ハウスリーフ(リゾート前のビーチ)も透き通るブルー!

Tn_20150523_165044 ヤサワ諸島の大きな特徴は石灰岩が長年の侵食により面白い形をした岩が
岩や崖の陰影や水深によって海の色のグラデーションがとてもきれいなんです。
眺めているだけでも飽きません。


Ultimateencounters04

手付かずの自然も沢山残っており、また島の人たちも素朴でやさしい
心がほっこりする島。


ヤサワ諸島はよく欧米のテレビや映画のロケ地に使われるんですよmovie

ヤサワ諸島次回も続きますshine

 

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フィジー支店

    2024.06
    loading...