観光 2011.06.04
今日は、ゆったりと農村の憩いの風景をお届けします。

まずはこちらclover


①ココナッツ割りflair

このココナッツも、実は村の子供が木に上って取ってくれたんです。


H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 

それでもってココナッツジュースをごちそうしてあげると。



天然100%ジュースbarがまた、甘くて美味しいup


そんな風景でした



②脱穀

お米の脱穀風景ですねーflair


H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 


日本も昔はこうだったのでしょうか?
(今もきっとありますよね。)


足で踏むと、回転して、米を落とします。

今の若い人はしたことがない人が多いのではないでしょうか!
(僕もこの間初めてやらせてもらいました。)



③トウガラシ

4~5月はトウガラシの収穫真っ盛り!!

ということで、いたるところでトウガラシ収穫が見れます。


H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 


バングラには、日本人で世界一辛い唐辛子 ジョロキアを作ってる方もいますが、

またそれは別の機会に。(笑)知ってる人は知っている。



この写真はちょうどリバーサイドで撮りました。




このように、農村には憩いの風景がたくさんあります。


大抵の方は、ダッカだけで帰ってしまうのですが、


本当のバングラは農村だ、といわれるように、いいところですよ^^



またご紹介します!



HISダッカ支店 関根





同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ダッカ支店

    2025.04
    loading...