移動・交通 2011.07.22

さて、このシリーズも最終回となりました。

いよいよ成田到着です。



さあさあ北京で荷物でてきますので、お間違いなく。


H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 

(一瞬ユヌス先生かと思った!笑)


そして荷物を持って、

荷物検査とチェックインです。

H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 


チェックインが終わったら、ゲート前で待ちましょう。

ここでよくわからず1時間半くらい余計に待たされました。

H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 


ひとつわかったことは



遅れは常にあるってことと、その理由とかインフォメーションが足りない



ということ。注意してくださいね。


そしてびゅーんと飛んだら

$H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 

そこは上海。

飛行機から降りて空港内部へ入ると


「TOKYO TOKYO~」


とお姉さんかお兄さんが誘導していますので、

そちらに。

H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 


ここまで来ると日本人多いので、大丈夫かと。


ここで、またチケットらしきものを受け取ります。

H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 


こっからがまた長い!!!!!!


まずイミグレーションがあって、入国。


そして荷物検査があって、もう一度同じ飛行機へ戻ります。



それが終わったら、もう成田はすぐですね。




H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 

H.I.S. ダッカ支店(バングラデシュ) ~ショナル バングラ~ 





同じ飛行機で成田まで来た人にいろいろ聞いたけれど、


「もう②度と乗らない!」とか「大変!」とかっていう声も結構ありました。


なにせ3回の乗り換えはやっぱりきつい。


そして待たされることが多い。




だけど、その代り、ダントツで安い!!!!!!!!!!!



それに、当日中に着くのはありがたいですね。





ちなみに、私は遅れてしまって、終電なかったので

日航ホテルに止めさせていただきました(タダでした。)




1度は乗ってみてもいいかもしれません。
かつ飛行機の離着陸をたくさん経験できます 笑




HISダッカ支店  関根


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ダッカ支店

    2025.04
    loading...