バングラに来てさあ!というときに
どうやって携帯チャージしたらいいの!?
という疑問をお答えします
まず、バングラで使える携帯持ってますかー?
持ってなければ、
その辺のバザール等で安値2000tk(2000円ほど)で買えますよ!
持っているという方は、SIMカードをご準備ください!
これも持ってない方は、バザール等で買えます!
いくつか種類ありますので、お好きなものをどうぞ
(日本で言うと、DOCOMO,au,SoftBankのような感じ)
用意できたら、町の至る所にあるチャージ屋さんに行きましょう!
大抵、おっちゃんとパラソル、あるいは会社のポスターなどがあるところです。
HISダッカ支店前のおっちゃん

そこで、とりあえず「チャージチャージ!」と言ってください。笑
そうすると、SIMの会社名を聞かれたりしますので、それにこたえてください。
例)GrameenPhone(グラミンフォン)だと、「GP!?」とか。
そのあと、自分の番号を聞かれますので、答えてください。

それが終わったら、いくらチャージするかを伝えて、お金渡してください。

チャージが完了すると、自分の携帯に、チャージ完了!と
SNSが届きます。
これで完了です

ちなみに※566#で今どれだけチャージがあるか確認できますよ
大抵、おっちゃんたちは親切なので
わからなくても手取り足とり教えてくれます!
HISダッカ支店 関根
どうやって携帯チャージしたらいいの!?
という疑問をお答えします

まず、バングラで使える携帯持ってますかー?
持ってなければ、
その辺のバザール等で安値2000tk(2000円ほど)で買えますよ!
持っているという方は、SIMカードをご準備ください!
これも持ってない方は、バザール等で買えます!
いくつか種類ありますので、お好きなものをどうぞ

(日本で言うと、DOCOMO,au,SoftBankのような感じ)
用意できたら、町の至る所にあるチャージ屋さんに行きましょう!
大抵、おっちゃんとパラソル、あるいは会社のポスターなどがあるところです。
HISダッカ支店前のおっちゃん

そこで、とりあえず「チャージチャージ!」と言ってください。笑
そうすると、SIMの会社名を聞かれたりしますので、それにこたえてください。
例)GrameenPhone(グラミンフォン)だと、「GP!?」とか。
そのあと、自分の番号を聞かれますので、答えてください。

それが終わったら、いくらチャージするかを伝えて、お金渡してください。

チャージが完了すると、自分の携帯に、チャージ完了!と
SNSが届きます。
これで完了です


ちなみに※566#で今どれだけチャージがあるか確認できますよ

大抵、おっちゃんたちは親切なので
わからなくても手取り足とり教えてくれます!
HISダッカ支店 関根