おはようございます
ダッカ支店、加藤です
つかの間ですが、日本に一時帰国しておりました。
12月
やはり日本は寒かったです




でも、寒い日本の冬を満喫しようと、
温泉に行ったり
お鍋やおでんを食べたり
寒いのは苦手なはずなのに。
寒い冬を楽しんできました
海外に住む醍醐味のひとつではないでしょうか。
日本に帰省したとき、
今までになく日本の行事や、気候、風習が新鮮に思える
というのは。
まるで、私、外国人でした
日本を楽しむ姿勢が。
(←かわいい。。。)
そして、
バングラデシュに戻ってきてケロ。
今は、グルシャン2にあるホテル暮らし(少し前はゲストハウスに住んでおりました)をしております。
(まだマンションが決まっておらず、たぶん1月ぐらいから住まいが決定するかと・・・)
ホテルの名前は
「ゴールデン・ディア」


住所はこちら。
House 31/A, Rd35/A, Gulshan2
(ボナニとも隣接しており便利です)
電話番号
(02)9880866
(02)9881093
(外観の写真がなく、申し訳ありません)
このホテルの最大の嬉しい特徴は、
レストランで日本食
が食べれるということです
日本食が食べれる・・・
嬉しいですよね???
え、嬉しくないですか
I Love Japanese Food



以下、私が泊まっております部屋の写真です
全室、Wi-Fi無料です

浴室です。(バスタブ付。ユニットバスです)

テレビ(NHK映ります
)

レストラン

日本食のメニュー。
値段も安い

だ、大仏

あれー。
日本の国旗のカラーがちょっと違う

金閣寺?

想像以上に、メニューが豊富です
オススメの料理は、オムライス、チキンライス、焼きうどん、汁物です
サービスとしては、
空港送迎、市内通話、英字新聞、ランドリー、飲料水のサービスがあります。
(要確認
)
スタッフの方も英語が通じるので、安心です
日本食が食べれる、とあって。
日本人も多く泊まっており、おすすめのホテルです
バングラデシュに来られる際は是非、泊まってみられてはいかがでしょう
では、皆さまにとって素敵な一日になりますように
加藤でした
ダッカ支店、加藤です
つかの間ですが、日本に一時帰国しておりました。
12月

やはり日本は寒かったです





でも、寒い日本の冬を満喫しようと、
温泉に行ったり

お鍋やおでんを食べたり

寒いのは苦手なはずなのに。
寒い冬を楽しんできました

海外に住む醍醐味のひとつではないでしょうか。
日本に帰省したとき、
今までになく日本の行事や、気候、風習が新鮮に思える
というのは。
まるで、私、外国人でした

日本を楽しむ姿勢が。
(←かわいい。。。)
そして、
バングラデシュに戻ってきてケロ。
今は、グルシャン2にあるホテル暮らし(少し前はゲストハウスに住んでおりました)をしております。
(まだマンションが決まっておらず、たぶん1月ぐらいから住まいが決定するかと・・・)
ホテルの名前は
「ゴールデン・ディア」



住所はこちら。
House 31/A, Rd35/A, Gulshan2
(ボナニとも隣接しており便利です)
電話番号
(02)9880866
(02)9881093
(外観の写真がなく、申し訳ありません)
このホテルの最大の嬉しい特徴は、
レストランで日本食

日本食が食べれる・・・

嬉しいですよね???
え、嬉しくないですか
I Love Japanese Food




以下、私が泊まっております部屋の写真です

全室、Wi-Fi無料です


浴室です。(バスタブ付。ユニットバスです)

テレビ(NHK映ります


レストラン


日本食のメニュー。
値段も安い


だ、大仏

あれー。
日本の国旗のカラーがちょっと違う


金閣寺?


想像以上に、メニューが豊富です

オススメの料理は、オムライス、チキンライス、焼きうどん、汁物です
サービスとしては、
空港送迎、市内通話、英字新聞、ランドリー、飲料水のサービスがあります。
(要確認

スタッフの方も英語が通じるので、安心です

日本食が食べれる、とあって。
日本人も多く泊まっており、おすすめのホテルです
バングラデシュに来られる際は是非、泊まってみられてはいかがでしょう

では、皆さまにとって素敵な一日になりますように
加藤でした