皆さんによく『フィジーらしいお土産ってないですか』
と聞かれます。
『フィジーらしいものかー、何があるんだろう?
』と考えてみたんですが
浮かぶものといえば、ココナッツ石鹸、ココナッツオイル、
ココナッツローション、タパ、スル、フィジービールなどなど。
思い浮かぶ物の大半はほかの国に行ってもありそうな気がする。
そこで、思いついたのがスーパーで簡単に手に入る
『キャサバ・チップス』をお土産に
してみたらいかがでしょうか?
『キャサバ』といえば、フィジーの主食のおイモ
こちらの方は『タピオカ』と呼んでいますが。
(あのタピオカミルクティー
に入ってるタピオカの
原材料となる澱粉が取れるおイモです。)
↓これキャサバ 皮をむくと白いです。
それをポテトチップスみたいにしたものです。
味は3種類
BBQ・チリ&ガーリック・塩です。
スーパーなどで買えるので探してみてください。
最近はダロイモのチップスもあるらしいので
見つけたら皆さんにお知らせしますねー。
と聞かれます。
『フィジーらしいものかー、何があるんだろう?

浮かぶものといえば、ココナッツ石鹸、ココナッツオイル、
ココナッツローション、タパ、スル、フィジービールなどなど。
思い浮かぶ物の大半はほかの国に行ってもありそうな気がする。
そこで、思いついたのがスーパーで簡単に手に入る
『キャサバ・チップス』をお土産に
してみたらいかがでしょうか?
『キャサバ』といえば、フィジーの主食のおイモ
こちらの方は『タピオカ』と呼んでいますが。
(あのタピオカミルクティー
に入ってるタピオカの
原材料となる澱粉が取れるおイモです。)
↓これキャサバ 皮をむくと白いです。

それをポテトチップスみたいにしたものです。
味は3種類

BBQ・チリ&ガーリック・塩です。
スーパーなどで買えるので探してみてください。
最近はダロイモのチップスもあるらしいので
見つけたら皆さんにお知らせしますねー。