


****************************************************************
先日道端でロブスターを売っているのをよく見かけます。

他にも道端には色々なものを売っており、時期によってはマンゴーやパパイヤなども見れます。コーラルコースト地区に滞在するときはこういった何気ない生活が見れるのも楽しみのひとつですね。

****************************************************************


OUTRIGGER ON THE LAGOON FIJI


沢山の木々が生い茂り、プールも垣間見れます。一見どこに何があるのか判りづらいですが、これがアウトリガーの特徴でもあるのです。つまり村を模った造りをしており訪問客の心を鷲掴みします。他に日本語デスクと呼ばれる日本語の話せるスタッフがデスクを用意しており、困ったことや案内などいろいろなことをサポートしてくれます。

通常、ツアーで使用されるお部屋は部屋数の多いタイプで、ホテルタイプの低層階に位置するスーペリアリゾートビューとデラックスオーシャンビューの2種類になります。この二つは同じホテルタイプで室内設備や間取りは同じですが、付帯サービスが大きく異なっているためにカテゴリーを決める際に注意が必要です。

SUPERIOR RESORT VIEW

アウトリガーリゾートで一番ランクの低いカテゴリーですが、お部屋の設備は十分で快適に過ごせることでしょう。お部屋の位置はホテル棟の低層階に位置しているため、お部屋から海の景色は見れませんが、ビーチ、プールやレストランなどへのアクセスが非常に便利です。


DELUXE OCEAN VIEW

このカテゴリーはスーペリアリゾートビューと室内は全く同じになります。異なる部分はお部屋からの眺めがオーシャンビューであるため上層階となります。

というサービス特典が含まれ、各部屋に専用のバトラー(宿泊者専用のスタッフ)が付き、常にお客様のお世話を致します。また毎日夕方にはグラスシャンパンとカナッペのサービス、レストランの予約、ランドリーサービスなど身の回りのお世話をします。気分はちょっとした“特別感”を味わえるでしょう。

この他にもフィジーの住居型をしたブレタイプと呼ばれるお部屋もあります。

さぁ、次回はレストラン探検をしてみましょう~
Moce~
