お久しぶりです![]()
アキーラです![]()
3月も半分が過ぎました![]()
ここフィジーでは 12月終わりから3月終わりから4月初めに
かけて雨期なのですが もうすぐ雨期も終わりです。
そして直行便のエアパシフィック航空も もうすぐ
運行廃止になります![]()
![]()
![]()
最近、ヤサワ諸島にある
ボタイラビーチリゾートに行ってまいりましたので
HISでも扱っておりますヤサワ ボタイラビーチリゾート一日クルーズ
をご案内させていただきます![]()
![]()
![]()
ヤサワというと ブルックシリーズ主演映画の
青い珊瑚礁の撮影地になった場所ですが その撮影地
よりは港に近いボタイラビーチに行ってきました![]()
![]()
![]()
ここはちょっとした簡易宿泊施設があるのですが
すごくこじんまりとした所でございます![]()
港から島まで片道3時間15分は船でかかるために
通常マナ島などに行く船に比べて30分ほど早い出発になります。
その分 皆様 早く起きてもらわねばなりません![]()
黄色の船で行くのですが
港のチェックインカウンターで
往復乗船券、昼食券、リストバンド等が受け取れます。
景色が良い 一番上のデッキに座ることをお勧めします。
(※ただし日焼けを心配される方は船内へお願いします。)
3時間15分はすごく長いです。ママヌザ諸島をクルージングしながら一路
ヤサワを目指すのですが海や島々の景色が大変素晴らしいです。
特にヤサワ諸島の中に入ったあたりから島の山も高くなってきて
壮大な景色には圧巻されます![]()
![]()
![]()
それとともにヤサワ諸島に入ったあたりから
船が少し揺れますので船酔いがひどい方は
乗船される前に酔い止めを飲まれることをお勧めします
航海の途中 いろんな島が見れます。
景色が素晴らしいです![]()
長い航海の後にやっと
目的地のボタイラビーチに到着するのですが
まずは遠浅になっておりますので大きな船は岸までつ
ける事が出来ないので小さなボートが迎えに来ます![]()
運が良ければこんな光景が

自分を含めた合計3人(アメリカ人の女性2人)と
ボートに乗り上陸しました![]()
そしてまずテーブルがある所に連れてかれ
スタッフより昼食、シュノーケリング用具貸出し、帰りの時間等の
説明を受けました
港を出たのが 8時30分頃 ボタイラ到着が11時40分頃で
昼食が12時30分からだったので しばらく時間があったので
海のチェックをしました。こじんまりとしてはいますが
海は綺麗なのですが ただ気になったのが 時期的なものもあり
大量の藻(海草)がありました。 海草がなければもっと綺麗にみれるのにと
思い浮いていた海草等を除去しました![]()
![]()
でも魚達が 卵を産みつけている可能性があると思い
生えている海草は抜きませんでしたが![]()
スタッフよりシュノーケリングの用具を借りて
シュノーケリングをしようとしたのですが スタッフが今は浅瀬なので
岸から30メートルくらいまで伸びている コンクリートが
水中にあると教えられ 教えてもらい そのコンクリートの上を
30メートルほど沖まで行き 先端でシュノーケリング用具を身につけ
シュノーケリングをし始めました
今まで多くの島々でシュノーケリングをしてきたのですが
ダイビングで潜った海を除いて シュノーケリングでした海の
中では一番珊瑚礁があり魚もいた感じがします![]()
珊瑚がくまなくあり 可愛らしい熱帯魚達も
多く泳いでおりました。熱帯魚達も人間に慣れているのか
あまり逃げようとしません。少し触ってみようかと
思い手を伸ばしたらさすがのお魚さんも 珊瑚の隙間に
隠れてしまいました
昼食の時間になったので
岸に上がり 人数も少ないためかビーチ上の海を真正面に見れる
特別席に案内されました![]()
まずは前菜ですが
ココナッツの器に入った ココンダという前菜
を提供されました。魚や玉ネギやニンジンなどのきざんだ
ものをココナッツミルクで味付けしてあるのですが
隣のアメリカ人の女性も美味しいと言うほど美味しかったです。
他でもココンダは食べたのですが ここのココンダが一番美味しかったです![]()
さてメインは基本メニューかロブスターメニューとあるのですが
自分は基本メニューを頼んだのですが 美味しかったです。
さらには野菜や南国原産のバナナが添えられていました![]()
飲み物は別途頼まなければなりません![]()
量は多くはないのですがオーシャンビューを楽しみ
ながら満足の食事でした![]()
そして昼食後 海で泳いで
疲れたので ハンモックがあったのでハンモックの
上で横になりました。日陰だったので風も心地良く吹いており
海のさざ波の音を聞きながらかなり気持ちが良かったです![]()
![]()
2時20分くらいには帰りの準備をしてボートに
乗りました。
島での滞在時間は
2時間30分から2時間50分ほどで滞在他のところに比べ
少し短いです![]()
ボタイラにはちょっとした宿泊施設やレストランが
あります。
船に長く乗ってみたい人
綺麗な珊瑚が豊富にあり プライベート感が
感じられる海を訪れたい人には大変お勧めの
海でございます
HISのオプショナルツアーで扱っておりますので
参加をお待ちしております![]()
![]()
オンライン予約サイト H.I.S. VACATION


テーマ: オプショナルツアー




















