ブラ!! アキーラです![lovely](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/lovely.gif)
ここに来てもうすぐ11か月になろうとしていますが
今回は
フィジーナンディの
ナイトスポット
をご案内します![scissors](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/scissors.gif)
ナイトスポットというと
いろいろ考えられる方がいるかもしれませんが
今回は クラブ(ディスコ)やバーに関して
お伝えします![good](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/good.gif)
アキーラさんは
学生時代は ピーク時は 週一から週二 の割合で
クラブ(昔でいうディスコ)に行っていましたが
(ジュリアナの時代以後世代ユーロビート(パラパラ)、トランスの時代)
上記2つのジャンル以外 テクノ、ハウス、ヒップホップと全般聴きます。
オーストラリア2年間留学時代にもよく クラブは行っていました。
こっちにきてからもたまに 行ってます![bleah](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/bleah.gif)
しかしここナンディは夜のスポットはあまりないのも実情![weep](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/weep.gif)
その中で いくつか 安全で信頼できる バーやクラブを案内します![good](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/good.gif)
レストラン&バー
1.バウンティレストラン![lovely](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/lovely.gif)
HISの支店のすぐそばにあります。 ホテルでいうとメルキュールホテルのすぐそばです。
ガイドブックの地図で位置をご確認ください。ここではレストランとバー両方ありあます。レストランでは
ステーキやフィッシュ&チップス、ロブスター、パスタなどの洋食がメインとなっており ここでお食事も出来ます。
味も美味しいと思います。バーも併設されており 飲みやすいフィジー産ビールやカクテル、ワインなどを注文する事が出来ます。店内は音楽が流れており カントリーソング??日により変わりますが 音楽を楽しむ事が出来ます。たまに生バンドも来ます。 最近 ハッピーアワー(飲み物が安くなる時間)が夕方16時から19時と時間が長くなりました。この時間内に飲み物を頼めば安く注文する事が出来ます。
店は新しく綺麗で清潔、スタッフの対応も良く 楽しむ事が出来ると思います。
フィジーのローカルビール フィジービター!!
少し苦めです!一杯どうですか??
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0800060010200326943.jpg)
2.オハナレストラン![bleah](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/bleah.gif)
メルキュールホテルの前にありますレストランです。
下がレストランとなっており バウンティと同じく ステーキなどの洋食が食べれます。
上はバーになっており ビールやワイン、カクテルを注文する事が出来ます。こじんまりとはしていますが
お勧めです。
白身魚とポテト、サラダ最高!!
飲みやすいフィジーゴールド!!
うーん!!飲みたい!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200323961.jpg)
3.エッズバー
(半分バー 半分 クラブです)
HIS支店のすぐそば。 韓国料理アリランレストランの道を挟み前にあるのが エッズバーです。
ここでは食事も出来ます。10ドル~ステーキやカレー、ハンバーガーなどを食べる事が出来ます。アキーラさんもたまに食事しに行きます。バーカウンターがあり お酒を注文できます。
週末、金曜、土曜になると 多くの人々が集まります(地元の人だけではなく 観光客も多く)
週末は 全てのダンスフロアが開放されます。 バーとなっていますが クラブ(ディスコ)になります。
音楽は ハウスが中心でたまにヒップホップが混じります。
日本ほどはネオンやストロボなどは充実していませんが楽しめると思います。
お洒落なレストランサイド!!
アキーラさんも一杯!!くはーっ!!
4.スマグラーズ
これは以前に紹介させていただいたワイロワロアビーチのそばにあります。
同じくステーキやカレー、魚のソテー等の洋食を楽しむ事ができます。 音楽も流れており たまに生バンドが流れております。簡易宿も併設されているために 欧米オセアニアからの白人も多いです。ここはフィジー??と思ってしまうところです。
雰囲気最高!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200323840.jpg)
ステーキ美味しい!!
上記4店に関しては
ガイドブックに載っていたりしますし 在住日本人も知っている人が多いです。
去年末になりますが
穴場ナイトスポットを見つけましたので
皆様にご案内いたします。
日本みたいなクラブはないかと探してみましたところ
ありました。
今回はパープルワイズ
というクラブにスポットをあてたいとと思います![bleah](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/bleah.gif)
宇宙人襲来??
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200324076.jpg)
パープルワイズを知っている人は 在住日本人でも少ないと思います。
場所はナマカ地区(市場があるところ)にあります![up](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/up.gif)
![down](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/down.gif)
ガイドブックの地図で 見ていただけると
コロニアルプラザ(お店や会社が集まった地区)というのがあると思いますが
そこの近くにあります
ひょんなことからこのクラブを覗いてみたのですが
大変 気に入りました
正直、この国でクラブは期待はしていなかったのですが
入ってみると フロアの大きさにびっくり。 天井も高く ネオンも多く有り DJもいて
スタッフの質も良かったです日本のクラブとあまり変わりません。
セキュリティの現地人の屈強なスタッフも 親切で クラブ内でトラブルがあった場合は
止めに入ります![rock](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/rock.gif)
地元の人が多いものの 安心できるところです![good](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/good.gif)
※ただし女性だけでいくと ナンパされる可能性があるので注意を!!![wobbly](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/wobbly.gif)
幻覚??が見えます!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200324661.jpg)
陶酔します!!
宇宙にいるような錯覚を起こさせる壁画!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200324374.jpg)
場所は少し奥に入ったところになるために
もし行くのであれば夜間はあまり治安はよくはないので必ずタクシーを
利用して下さい
心強い
屈強な原住民セキュリティースタッフ!!
ボブとジム!!アキーラさんの
顔なじみです!!彼らと
握手しVIP待遇してくれ
無料でVIPルームへ!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200324247.jpg)
音楽はこの国はインド系の人が多いために インド的な音楽でしたが
トランス風の音楽も流れておりました。ハウス系の音楽も流します。
エッズバーよりは 選曲は良いと思いました
まさに穴場発見といった感じです![lovely](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/lovely.gif)
興味ある人は
フィジーへ来た時に スタッフにお尋ねください![paper](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/paper.gif)
![happy01](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/happy01.gif)
![lovely](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/lovely.gif)
![heart01](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/heart01.gif)
![heart04](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/heart04.gif)
![lovely](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/lovely.gif)
ここに来てもうすぐ11か月になろうとしていますが
今回は
フィジーナンディの
ナイトスポット
をご案内します
![scissors](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/scissors.gif)
ナイトスポットというと
いろいろ考えられる方がいるかもしれませんが
今回は クラブ(ディスコ)やバーに関して
お伝えします
![good](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/good.gif)
アキーラさんは
学生時代は ピーク時は 週一から週二 の割合で
クラブ(昔でいうディスコ)に行っていましたが
(ジュリアナの時代以後世代ユーロビート(パラパラ)、トランスの時代)
上記2つのジャンル以外 テクノ、ハウス、ヒップホップと全般聴きます。
オーストラリア2年間留学時代にもよく クラブは行っていました。
こっちにきてからもたまに 行ってます
![bleah](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/bleah.gif)
しかしここナンディは夜のスポットはあまりないのも実情
![weep](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/weep.gif)
その中で いくつか 安全で信頼できる バーやクラブを案内します
![good](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/good.gif)
レストラン&バー
![lovely](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/lovely.gif)
![lovely](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/lovely.gif)
HISの支店のすぐそばにあります。 ホテルでいうとメルキュールホテルのすぐそばです。
ガイドブックの地図で位置をご確認ください。ここではレストランとバー両方ありあます。レストランでは
ステーキやフィッシュ&チップス、ロブスター、パスタなどの洋食がメインとなっており ここでお食事も出来ます。
味も美味しいと思います。バーも併設されており 飲みやすいフィジー産ビールやカクテル、ワインなどを注文する事が出来ます。店内は音楽が流れており カントリーソング??日により変わりますが 音楽を楽しむ事が出来ます。たまに生バンドも来ます。 最近 ハッピーアワー(飲み物が安くなる時間)が夕方16時から19時と時間が長くなりました。この時間内に飲み物を頼めば安く注文する事が出来ます。
店は新しく綺麗で清潔、スタッフの対応も良く 楽しむ事が出来ると思います。
フィジーのローカルビール フィジービター!!
少し苦めです!一杯どうですか??
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0800060010200326943.jpg)
![bleah](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/bleah.gif)
![bleah](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/bleah.gif)
メルキュールホテルの前にありますレストランです。
下がレストランとなっており バウンティと同じく ステーキなどの洋食が食べれます。
上はバーになっており ビールやワイン、カクテルを注文する事が出来ます。こじんまりとはしていますが
お勧めです。
白身魚とポテト、サラダ最高!!
飲みやすいフィジーゴールド!!
うーん!!飲みたい!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200323961.jpg)
![up](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/up.gif)
![down](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/down.gif)
HIS支店のすぐそば。 韓国料理アリランレストランの道を挟み前にあるのが エッズバーです。
ここでは食事も出来ます。10ドル~ステーキやカレー、ハンバーガーなどを食べる事が出来ます。アキーラさんもたまに食事しに行きます。バーカウンターがあり お酒を注文できます。
週末、金曜、土曜になると 多くの人々が集まります(地元の人だけではなく 観光客も多く)
週末は 全てのダンスフロアが開放されます。 バーとなっていますが クラブ(ディスコ)になります。
音楽は ハウスが中心でたまにヒップホップが混じります。
日本ほどはネオンやストロボなどは充実していませんが楽しめると思います。
お洒落なレストランサイド!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0800060010200327151.jpg)
アキーラさんも一杯!!くはーっ!!
4.スマグラーズ
これは以前に紹介させていただいたワイロワロアビーチのそばにあります。
同じくステーキやカレー、魚のソテー等の洋食を楽しむ事ができます。 音楽も流れており たまに生バンドが流れております。簡易宿も併設されているために 欧米オセアニアからの白人も多いです。ここはフィジー??と思ってしまうところです。
雰囲気最高!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200323840.jpg)
ステーキ美味しい!!
上記4店に関しては
ガイドブックに載っていたりしますし 在住日本人も知っている人が多いです。
去年末になりますが
穴場ナイトスポットを見つけましたので
皆様にご案内いたします。
日本みたいなクラブはないかと探してみましたところ
ありました。
今回はパープルワイズ
というクラブにスポットをあてたいとと思います
![bleah](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/bleah.gif)
宇宙人襲来??
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200324076.jpg)
パープルワイズを知っている人は 在住日本人でも少ないと思います。
場所はナマカ地区(市場があるところ)にあります
![up](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/up.gif)
![down](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/down.gif)
ガイドブックの地図で 見ていただけると
コロニアルプラザ(お店や会社が集まった地区)というのがあると思いますが
そこの近くにあります
ひょんなことからこのクラブを覗いてみたのですが
大変 気に入りました
正直、この国でクラブは期待はしていなかったのですが
入ってみると フロアの大きさにびっくり。 天井も高く ネオンも多く有り DJもいて
スタッフの質も良かったです日本のクラブとあまり変わりません。
セキュリティの現地人の屈強なスタッフも 親切で クラブ内でトラブルがあった場合は
止めに入ります
![rock](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/rock.gif)
地元の人が多いものの 安心できるところです
![good](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/good.gif)
※ただし女性だけでいくと ナンパされる可能性があるので注意を!!
![wobbly](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/wobbly.gif)
幻覚??が見えます!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200324661.jpg)
陶酔します!!
宇宙にいるような錯覚を起こさせる壁画!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200324374.jpg)
場所は少し奥に入ったところになるために
もし行くのであれば夜間はあまり治安はよくはないので必ずタクシーを
利用して下さい
心強い
屈強な原住民セキュリティースタッフ!!
ボブとジム!!アキーラさんの
顔なじみです!!彼らと
握手しVIP待遇してくれ
無料でVIPルームへ!!
![H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog](http://shops.blog.his-j.com/photos/uncategorized/2009/06/20/t02200165_0600045010200324247.jpg)
音楽はこの国はインド系の人が多いために インド的な音楽でしたが
トランス風の音楽も流れておりました。ハウス系の音楽も流します。
エッズバーよりは 選曲は良いと思いました
まさに穴場発見といった感じです
![lovely](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/lovely.gif)
興味ある人は
フィジーへ来た時に スタッフにお尋ねください
![paper](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/paper.gif)
![happy01](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/happy01.gif)
![lovely](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/lovely.gif)
![heart01](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/heart01.gif)
![heart04](https://static.blog.his-j.com/.shared/images/emoticon/heart04.gif)