
BULA !
離島シリーズ 第5弾!
今回は
YASAWA ISLAND RESORT &SPA
(ヤサワアイランドリゾート&スパ)
ヤサワ諸島は本島から見ると北西の位置にあります。
南北約80㎞と島々が連なるヤサワ諸島。
ヤサワアイランドリゾート&スパ (以降、ヤサワアイランドリゾートに省略)
は一番北部に位置します。
日本で言えば、120kmならばそれほど離れていない感覚なのですが、
交通の便がまだまだ発達していないフィジー、島に行くには水上飛行機かヘリコプター、高速カタマラン船(”高速”と名はついていますが、ヤサワの北部に行くまでは5時間程かかります)
地元の人達はファイバーボートを乗り継いで・・ようやくたどりつきます。
なのでまだまだ手つかずの自然が残された 秘境と呼ばれています。
ヤサワアイランドリゾートに行くには、
リゾート専用機 にて30~40分。
毎日 ナンディ 14:00発ーヤサワ14:30~14:40着
ヤサワ 14:50発 ナンディ15:20~15:30着
運行しています。
上空からみたヤサワ諸島
美しいブルーの世界
ヤサワアイランドリゾート内も交通は、リゾートと滑走路を行き来する道しかありません。
日帰りツアーなどは受け入れておらず、ホテルゲストのみ入島が許された場所。
熱帯雨林やココナッツプランテーションが広がり、島の内陸部は起伏に富んだ地形をしています。
長年の風化によって形成された奇妙な形をした石灰岩の洞窟など、時には自然の荒々しさも
感じられる風景も見られるのがヤサワ諸島の特徴のひとつでもあります。
動力のある船や飛行機が運航する前はもっと行き来が大変だったのだろうと
思わされます。
フィジーには「天国」を意味する言葉が15語あるのですが、その中で一番最初に天国として
使われたのが「ヤサワ」です。
まさに天国のようですね
そんなヤサワアイランドリゾート&スパ
次回もご紹介いたします