
BULA !
NANUYA ISLAND RESORT
ナヌヤアイランドリゾート
ホテルにはプールはありませんが、目の前には穏やかな海があります。
茅葺屋根のパラソルの下でお昼寝したり、
日の出を見に朝早くビーチをお散歩したり、
「時短」やタイムパフォーマンスを考えている日常を忘れて1日をいつもとは
ちがったちょっと贅沢な使いかたをしてみたいですね。
離島でスパも良いですよね~
お食事
ナヌヤアイランドリゾートは、コンチネンタルブレックファーストが宿泊代に含まれています。
もしもオムレツなどを召し上がりたいときは、別オーダー(有料)ができますよ。
日々のメニューは固定されておらず、その日に獲れた魚介類や野菜果物によって決まるそうです。
リゾートのポリシーとして、魚介類はヤサワの周辺地域のみから購入しているそうです。
また、リゾート敷地の10エイカーのうち、6エイカーは農地であり、食卓に並ぶものの殆どは
リゾートの農園で栽培された物なのだそうです。
レストラン&バーは一か所のみですが、温かみのあるダイニングは
久しぶりにお気に入りの落ち着くレストランに戻ってきた感覚になり、
ゲストの皆さんは、ダイニングでのディナーの時間をゆっくりすごしています。
プライベートセッティング(要予約)
リゾートの取り組み
サイクロンや海面上昇の影響でダメージを受けたサンゴの再生に取り組んだり、
リゾート及び、近隣の島々に生息しているフィジー固有種のイグアナの保護や成育をしています。
離島の問題は、水やごみ処理のこと。
ナヌヤでは最新の技術を使用して毎日15000ℓの海水を淡水化してるそうです。
ナヌヤアイランドはリゾートしては規模が小さいですが、やはり毎日大量の水を
消費しているんですね
また、リゾートからできるだけゴミを減らす工夫、そして廃材を建材に生かすなどの
取り組みを積極的に行っているそうです。
島にたどり着くまでは時間はかかりますが、「はるばる来た甲斐があったかも!」と
お感じになるかも知れません。
お問い合わせは、
HIS フィジー支店
nan-info@his-oceania.com
※情報は2025年5月現在のものとなります。