2025.05.11

BULA! 


ハネムーンや何かの記念日などの旅行で一度は泊まってみたいのが、

071

水上コテージshine


何となく水上コテージは、タヒチとモルジブにしかないようなイメージがありますが、

フィジーにもあるんです。


それが

LIKULIKU LAGOON RESORT 

リクリクラグーンリゾート

481130376_1007592984749380_80196614

フィジーは時期によってはサイクロンの影響も受ける為に、水上コテージは長い間存在しませんでしたが、2007年にオープンしたのが、リクリクラグーンリゾートです。


484076284_1021141370061208_51021165

リクリクとはフィジー語で「穏やかな海」を意味します。


ラグーンに囲まれ普段はとても波が穏やかです。

shine

shine

リクリクへの行き方

本島の港 デナラウ港からサウスシークルーズ社の高速カタマラン船で約1時間45分
またはヘリコプターや水上飛行機で約15分です。

273117764_10159715422891101_6729863船の場合は、色々な島を経由する為に、少し時間が掛かります。
サウスシークルーズ社運航表
赤字はサウスシーキャッツ社催行

デナラウ港 09:30am発ーリクリク11:10am着
デナラウ港 12:15pm発ーリクリク14:05着
デナラウ港15:15発 ー  リクリク16:05着
デナラウ港18:00発 ー  リクリク19:05着

 

リクリク 11:10am発ーデナラウ港12:00pm着
リクリク 14:05発ー  デナラウ港15:00着
リクリク 16:05発ー  デナラウ港18:00着
リクリク 19:05発ー  デナラウ港20:00着

 

の一日4便あります。

ヘリコプターや水上飛行機は不定期便となりますので、お問い合わせが必要です。

shine

shine

リクリクラグーンリゾートは、マロロ島の北側に位置しています。

Mapsforsscwebsite_2024_mamanucaexpl

shine

shine

295821496_10160028219141101_5321553
リゾート全体の建物にはフィジー産のベシと言う堅木を使用しています。
床や柱や梁、木製のはめ込み式の窓に使用されており、 ベシの持つシックな色合いが
とても落ち着いた空間を創り出しています。


Photo_2

メインエントランスの建物には思わず上を見上げてしまいますね。

shine


shine

084

その他にも部屋の装飾品にはココナッツの殻の繊維で編んだロープのマギマギを使用。


屋根などの制作や葺き替えは毎回、フィジーの遠方に島、ラウ諸島から職人を呼んでいます。


shine

shine

昨年から今年にかけて改修工事をしていたリクリク

486701622_1030096365832375_80193049

Photo_3

素敵さが益々増してきました!

水上コテージが有名ではありますが、その他にも魅力的なお部屋があります。

そんなリクリクラグーンリゾートの魅力を何回かに分けてご紹介いたします。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フィジー支店

    2025.05
    loading...