ショッピング 2006.09.05

クロックス 日本ではチョットありえませんが、ニューヨークでは朝の通勤ラッシュアワーで良く見かけるのは、上から下までカッチリスーツshineでキメながら、foot足元はビーチサンダルやスニーカーの人。ハッキリ言ってチグハグでファッションセンスゼロdownですが、これがニューヨークでは常識good


そんな、スーツにビーサン、スニーカーOKの街で、初めて「あの靴」を見かけた時の感想は「うわ、ブサイクな靴…shock」でした。まるでオモチャのような、ちゃっちい感じのサンダル…sign01実は、老若男女問わずニューヨークだけでなく、日本でも流行しているとあとで知った時にはビックリ。∑(-x-;)そう、もうお分かりに人もいるはず。「Crocs(クロックス)」です!


プラスチックでもゴムでもない、「クローズド・セル」という軽い樹脂を使用した、まるでミッキーマウスの靴のようなボコッとした形。表面のポツポツとあいた穴は、通気性を重視したもの。ディスプレイで見ると一見ブサイク、履いてみるともっとブサイクで、それが愛嬌があってかわいい!heart04と人気だそう。カラーも、17色ほど有り。(蛍光ピンクのCrocsを履いた男性を見た時には、我が目を疑ってしまいました…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ)しかも、Crocsは、皿洗い機で丸洗いcoldsweats02できるとのこと…お皿を洗う機械で靴を洗う人がいるのかどうかは謎ですが…。sweat02でも、なんといっても楽な履き心地がup最大のセールスポイントで、歩くことが多いニューヨーカーに人気なのは頷けます。


でもこのCrocs、オフの日やビーチで履くにはOKだけど…なんと、ニューヨークではオフィスでも堂々とCrocsを履いちゃう人も多いらしいです。sweat01memo普通は、ビーサンやスニーカーで出社しても、オフィスに着いたら履き返るのはニューヨーカーのお約束。)しかも、ちょっと肌寒かった今朝は、スーツ+靴下Crocsの究極コーディネイトまで目撃。( ̄□ ̄;)!!このCrocs旋風、冬のニューヨークでも続くのでしょうか



sign01ちなみに、爆発的人気のあまり、類似品も販売されていますが、こちらが元祖Crocsのホームページです:

http://www.crocs.com/home.jsp


HISオプショナルツアーの申し込みはこちらから~
H.I.S. ニューヨーク支店便り

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.05
    loading...