イサムノグチ庭園美術館 は、今住んでいるクイーンズのロングアイランドシティにあり、
いつでも行けると思い3年が過ぎてしまったので、お散歩がてら行ってきました。
外観から見ると、とても狭い三角地帯に建てられているように思えるが、中に入ると外からでは想像ができない程の広さ、これもイサムノグチ建築マジックの様に思えた。
ノグチイサム氏は、1904年にロサンゼルスに英文学者の日本人の父とアメリカ人作家の母の間に生まれ、モニュメント、庭や公園などの環境設計、家具や照明のインテリアから舞台美術までの幅広い活動を行った。
遊具やインテリアも芸術作品として作っていて、インテリアは本当に素敵ですよ!美術館のカフェではイサムノグチの椅子やテーブルが使えて、日本の美術展では触る事さえできませんが、ここでは座ってお茶などが飲めます。
美術館の中庭では、のんびりと椅子に座り作品が眺められ、とても癒される空間です。
ぜひ、お天気の良い日に行ってみて下さい。
おまけに、帰りは駅前の日本食スーパーファミリーマーケットでお買い物をして、Brodway沿いのベンダーで、
NYで一番美味しいチキンオーバーライスも試してみては。。。
行き方 N/W Brodway駅で降り、Brodwayをイーストリバーへまっすぐ
歩いて15分位の所にあります。
入場料 大人 $10
シニア、学生(ID必要) $5
12才以下 無料
開館日 水・木・金 10:00am-5:00pm
土・日 11:00am-6:00pm
月・火 閉館
by R.K
