
今週月曜日はアメリカの祝日、マーティン・ルーサー・キングの日でした。
さて、マーティン・ルーサー・キングとは
それは・・・
ご存知の方も多いと思いますが、
マーティン・ルーサー・キングとは、アメリカのアフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者であり、【キング牧師】としても知られている有名な人物です。正式にはマーティン・ルーサー・キング・ジュニアとなっています。
世の中に人類の平等を訴えた彼の栄誉を称え、毎年1月の第3月曜日をその記念日としています。この祝日は、ロナルド・レーガン政権下の1983年から、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの誕生日(1月15日)に近い日で決定されました。
1964年ノーベル平和賞受賞、『I have a dream』で始まるスピーチが有名です。
その後、ベトナム戦争反対運動も起こしましたが、1968年にモーテルのバルコニーで白人男性に暗殺されています。
米国国内では未だ少数民族に対する人種差別が残っていると言われているものの、彼の運動の結果として法的側面からの人種差別撤廃の動きを起こさせたのは大きな進歩だと言えるでしょう。
BY M.O.