ホテル探検隊 出動!
今回は、
「ウェスティンニューヨーク・タイムズスクエアホテル」をご紹介
タイムズスクエアのランドマーク的存在のホテルといえば、このウェスティンニューヨーク。
カラフルで大胆な外観のデザインは、ニューヨークにいることを感じさせてくれます。
7番街とブロードウェイ交差点のタイムズスクエアから1ブロックのところにあるため、客室の窓からはタイムズスクエアが一望できるという贅沢なロケーションです。
フロント前のロビー。どこかのオシャレなレストランに迷い込んだような雰囲気です。
863室ある全室禁煙の客室は、シャープな色調にまとめられ、モダンでスタイリッシュな気分にさせてくれることでしょう。客室の様子はこんなかんじ。
←窓から見える景色
設備にこだわるホテルユーザーの方はもちろんご存知だと思いますが、なんといってもここの売りは、ウェスティン特製の‘ヘブンリーベッド’と‘へブンリーシャワー’。
ヘブンリーシャワーのヘッドは2つあり、一見不思議なシャワー。
しかしこれが体験すれば納得、まるでマッサージでもされているような心地よい刺激を与えてくれます。
他では味わえない至福のシャワータイムとなることでしょう。
そして、バスローブを着てそのままへブンリーベッドへ。
こだわりぬいて設計されたこのベッドに横たわってみると、からだがしっとり沈み、まるで雲の上で優しく包まれているようなふわふわ感を感じることができるのです。
また、日米両国で大人気のiPodを接続できる iHome Stereoももちろん客室に完備され、フィットネスセンターもニューヨークの街を一望できるフロアにあり、設備の充実も、言うことなし。
ホテル内レストランは、マイアミドルフィンズの元コーチ、ドンシューラ氏が経営する「シュラズステーキハウスアンドノーネイムラウンジ(Shula’s Steak House and No Name Lounge)」があります。
店内にはアメリカンフットボール界の著名人の写真も飾ってあり、話題の1360gの上質ビーフステーキもご堪能頂けます。

また、フロントと同階にある「Bar 10」は、木のフローリング、革張りの椅子、銅色ビニール製長いすで造りあげられた雰囲気のあるバーラウンジです。床から天井まである窓があるので、街を望みながらカクテルを飲むのも最高ですよ。
そして、13ものスクリーンを持つ映画館「LOEWS THEATRES」やヤンキースのクラブショップがあるショッピングコンプレックスにも繋がっているので、行き来が大変便利です。
マンハッタンは、地下鉄やバス路線が張りめぐらしている街。
しかし、観光地や面白い店などの見所が点在するので、気づくとすごい距離を歩いていたりします。
そんなマンハッタンに来たら、おもいっきり街を駆け回って、夜は疲れた身体をシャワーとベッドにゆだね、無上の安らぎを感じる。これこそ旅の醍醐味ではないでしょうか。
得BUY!ホテルにて、こちらのホテルの商品を
驚きの料金で出しておりますので、要チェックです
得BUY!ホテル 要チェック
現在のホテル情報は、現地ホテルに直接問い合わせ、回答を反映したものです。情報は随時 更新しておりますが、変更する場合もございます。あくまで、ホテルをお選び頂く際の参考としてご活用ください。ホテル情報の相違に起因するお客様の損害に関しましては、当社では責任を負いかねますので予めご了承ください。
BY ANKO