
「日系社会が一丸となって、ニューヨーカーに伝統的な日本と現代の日本をPRしよう」
という趣旨のもとで、昨年スタートしたイベント、JAPAN DAYが、今年も、6月1日(日曜日)に開催されることになった。
イベントの内容は・・・ JAPAN RUN(午前8時~10時)
「NEW YORK ROAD RUNNERS 」のサポートで行なわれる4マイル(約6.4km)のミニ・マラソン。
午前8時、セントラル・パーク内の102丁目からスタートする。
参加者は約3000名。
このレースには、特別ゲストランナーとして、北京五輪のマラソン女子日本代表の土佐礼子さんも参加予定。
さらには、日本にちなんだ仮装ランナーも多数参加するとの未確認情報(?)がある。
また、9時30分からは、2歳~14歳の子どもを対象とした「KIDS RUN」も行なわれる。 ステージ・パフォーマンス(午前10時~午後5時)
センントラル・パークのイーストメドウ(5番街東99丁目が入口)にステージを設置して行なわれる。
「トラディショナル・ジャパン」の部では、和太鼓、「よさこいダンス」、殺陣、空手、お神輿のパフォーマンス。
「クールジャパン」の部では、タップダンス、コスプレショー、日米合同コンサートなどのプログラムが並んでいる。
また会場内では、カレー、うどん、ギョウザ、牛丼、麻婆豆腐などの屋台が設けられ、さらには参加型展示ブースとして、日本を多方面から体験できる着物の着付け、剣玉、ヨーヨー、折り紙、書道、囲碁将棋などが紹介される。
昨年は会場がやや狭かったこともあって、かなり混雑したが、今年は昨年の2倍近い広さの会場なので、ゆっくりとイベントを楽しむことができそうだ。
実行委員会では、当日約30000人くらいが来場するものと見込んでいる。
★こちらは、昨年のJAPAN DAYの画像。
右は外国人によるコスプレ大会。何のコスプレだったかは、不明・・・。
お祭りのハイライトは、やはりお神輿。会場がひときわ盛り上がった。
by Minakovich (URL )