スポーツ 2008.06.23

ボストンレッドソックスの本拠地、フェンウェイパークを訪れました。



 


メジャー球団使用の球場の中の最古の球場とあって、なにやら独特な雰囲気

を感じます。




中に入るなり、緑色の巨大な壁。そう、あれがうわさのグリーンモンスターです。

レフト後方にあり、あの壁の上に席にもあります。


試合前の練習風景。あ、あの人がいましたよ。

  

そう、あの人です。日本の宝です。そしてスタンドには城島選手、岡島選手もファンも。


それではざっと、座席を紹介しましょう。



 



 



左上から、BLEACHER 42 あたり、そして、OUTFIELD GRANDSTAND 4 あたり。

左下から、LOGE BOX 105 あたり、そして、LOGE BOX 123 あたり。


さらに、



 


左から、INFIELD GRANDSTAND 25 あたり。そして、FIELD BOX 65 あたり。


試合前の練習中はもっと近くで見れました。



 


こんなに近くで見れました。そして練習ボールももらえました。


フェンウェイパークは球場内だけじゃなく、球場の外もおもしろいです。




 


グッズショップのTシャツも種類豊富。さらに立ち飲みバーで軽く一杯。




大道芸人までいる始末。


そしてホットドッグには圧巻。



 


このウィンナーの大きいこと、「モンスタードッグ」という、フェンウェイ名物の

ホットドッグ。$8.75なり。大きいのはいいが食べにくい。そしてホットドックを買ったら

ついてくるとうもろこし。はっきり言って、いらない。


試合の前でもかなり楽しめる球場だと思いました。試合の前はずっとぐるぐる球場内を

めぐってました。皆さんも一度行かれてはいかがでしょうか。


ジェントル麺
 














同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ニューヨークのVIP -2008年6月26日 (木) 11時59分

      ■ジェントル麺さんへ
      以前にヤンキ-ススタジアムでヤンキ-スとレッドソックス戦を観戦しましたが、ヤンキ-ススタジアムは試合前にバックネット裏まで選手を見に行こうとしましたが警備員が居て近くまで見ることが出来なくて遠くから見たことがありますが、フェンウェイパークは近くまで選手を見られて、おまけに練習用のボ-ルまでもらえてラッキ-ですね~また、フェンウェイパークのホットドッグの大きさにはびっくりしましたが、全部食べたのですか?

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.05
    loading...