ショッピング 2008.10.10

Halloween-1  Halloween-2
HALLOWEEN ADVENTURE の4番街側の入り口(上)と、ブロードウェイ側の入り口(下)。
-----------------------------------------------------
アメリカで年に一度行なわれる全国規模の仮装祭り、ハロウィーンの季節がやってきた。

カトリックの祝日・万聖節前夜の10月31日に行なわれる伝統行事。
もともとは、10月31日が1年の終わりだったケルト人の収穫感謝祭に由来しているそうだ。

この夜は昔から、死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。
これら不気味なものから身を守る為に、魔除けの仮面を被ったりしていたのが、のちにハロウィーンの仮装に発展したらしい。

ハロウィーンの仮装は、恐ろしいものに対抗しなければならないので、より恐ろしいものがテーマとなる。
幽霊、魔女、怪物、吸血鬼などがその伝統的なモチーフであるが、最近ではテレビや映画のキャラクターなども、好んで用いられるようになった。

そういうわけで、アメリカには仮装グッズを扱う専門店も多い。

ニューヨークでは、ここに紹介するHALLOWEEN ADVENTUREが最大規模のお店。

売り場面積が広く、4番街側とブロードウェイ側(11丁目と12丁目の間)の2ヵ所の入口がある。
お店と言うよりは、怪奇系のテーマパークとして楽しむだけでも時間が過ぎてしまうだろう。

公式サイト(http://www.newyorkcostumes.com )にも膨大な在庫が紹介されている。

Halloween-3  Halloween-4
★来訪者を出迎える不気味なオブジェ(上)と、地獄から「おいで、おいで」と手招きする魔女っ子たち(下)。

Halloween-9  Halloween-5
★空中を浮遊する幽霊(上)と、空中を闊歩するコスプレ美女(下)。

Halloween-6  Halloween-7
★魔除けに使われる不気味なマスクの数々(上)と、中世の武具(下)。

Halloween-8  Halloween-10
★海賊グッズのコーナー(上)と、魔女の箒(下)。

Halloween-11  Halloween-12
★アニマル系被り物(上)と、「オズの魔法使い」のキャラクター衣装(下)。

by Minakovich

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.05
    loading...