朝から雪がずっと降っていて、夜仕事が終わっても降り続いていたのでした。いつもならこんな日は早く家に帰ろうってとこですが、ちょっと友達との約束で久しぶりのMPDへ。今晩行くレストランは「PARADOU」。住所をGoogle mapで調べると、8 Little West 12th Streetって書いてありました。「ええー、何だこの住所。」見たことのないストリートでした。12th Streetというのは普通にあるいわゆる12丁目です。でもLittle West 12th Streetってなんだ。MPDあたりにはあるんです。グリニッジビレッジや、ソーホー、トライベッカを運転してると、ニューヨークに住んで20年以上になる私でも、「へーこんなストリートあったんだ、、」って今だに驚くことがあります。そんな話はさておき、お目当てのフレンチレストラン「Paradou」に到着です。

店に入ると目の前に壁いっぱいにワインのボトルが詰まっているバーカウンターがあった。その前にテーブルが4組分、もしかすると6組マックスくらいかな。でも想像するに、基本的にはテーブルはこれだけだ。あとは恐らく奥の中庭は、夏はテーブルを出すのではないかという予想が的中。表の部分だけ見ると、本当に小さなレストランで大人の隠れ家的です。

私は、アラフォーなんですが、隣のテーブルには偶然アラカン(アラウンド還暦)の日本人が座っていた。

今晩は使っていなかったようですが、職業柄裏庭のコートヤードもチェック。冬はテントを張ってるようです。夏はきっとお洒落ですよ。
食事のほうはフレンチです。前菜にフォアグラとムール貝のワイン蒸し、そしてサラミ、ハム、パテの盛り合わせを食べて、おいしいブルゴーニュワインで既に心もお腹も一杯です。で、その後頼んだメインディッシュは、
JARRET D'AGNEAU $26
Beer Braised Lamb Shank, Served with Savoy Choucroute & Grilled Scallions

写真の通り、骨付きのラム肉がドーン。お酒と雰囲気を楽しむ派の私は、当然この大きなラム肉をたいらげる事ははなから諦めておりまして、一緒に来たみんなに極力お裾分け。他の人が食べてる料理も見て、もしかすると魚料理のほうがお勧めかもしれません。今日のスペシャルは、私のフランス語の理解が正しければ、カジキマグロのソテーで、これの方が美味しそうだったな。。
食事の後、だらだらとデザート、コーヒーまでしっかり食べて、程よく飲んだ大人7人は盛り上がりにも段々とエンジンがかかっていくのでした。でも雪の日なんだからそろそろ帰らないかなと、たまりかねたオーナーからキールロワイヤルのオンザハウスが出ると、最後まで本当に美味しく、満足いただいた大人たちは、「ラディション、シルブプレ!」でお開きとなりました。

お店のビジネスカードです。夏にもう一回行ってみよ!皆さんも是非どうぞ。周りには良い店が本当に多いミートパッキングディストリクトでした。
by パリのアメリカ人
NBA観戦ツアーに行こう! 詳細はこちら。

店に入ると目の前に壁いっぱいにワインのボトルが詰まっているバーカウンターがあった。その前にテーブルが4組分、もしかすると6組マックスくらいかな。でも想像するに、基本的にはテーブルはこれだけだ。あとは恐らく奥の中庭は、夏はテーブルを出すのではないかという予想が的中。表の部分だけ見ると、本当に小さなレストランで大人の隠れ家的です。

私は、アラフォーなんですが、隣のテーブルには偶然アラカン(アラウンド還暦)の日本人が座っていた。

今晩は使っていなかったようですが、職業柄裏庭のコートヤードもチェック。冬はテントを張ってるようです。夏はきっとお洒落ですよ。
食事のほうはフレンチです。前菜にフォアグラとムール貝のワイン蒸し、そしてサラミ、ハム、パテの盛り合わせを食べて、おいしいブルゴーニュワインで既に心もお腹も一杯です。で、その後頼んだメインディッシュは、
JARRET D'AGNEAU $26
Beer Braised Lamb Shank, Served with Savoy Choucroute & Grilled Scallions

写真の通り、骨付きのラム肉がドーン。お酒と雰囲気を楽しむ派の私は、当然この大きなラム肉をたいらげる事ははなから諦めておりまして、一緒に来たみんなに極力お裾分け。他の人が食べてる料理も見て、もしかすると魚料理のほうがお勧めかもしれません。今日のスペシャルは、私のフランス語の理解が正しければ、カジキマグロのソテーで、これの方が美味しそうだったな。。
食事の後、だらだらとデザート、コーヒーまでしっかり食べて、程よく飲んだ大人7人は盛り上がりにも段々とエンジンがかかっていくのでした。でも雪の日なんだからそろそろ帰らないかなと、たまりかねたオーナーからキールロワイヤルのオンザハウスが出ると、最後まで本当に美味しく、満足いただいた大人たちは、「ラディション、シルブプレ!」でお開きとなりました。

お店のビジネスカードです。夏にもう一回行ってみよ!皆さんも是非どうぞ。周りには良い店が本当に多いミートパッキングディストリクトでした。
by パリのアメリカ人
NBA観戦ツアーに行こう! 詳細はこちら。