ニューヨークで生牡蠣を食べようと思って最初に思いつくのは、やはり東京にも支店があるグランドセントラルターミナルにあるオイスターバーかな。確かにオイスターの種類も毎日20数種類あって、その他のシーフードメニューも充実。でもお店が大型で、人も多く観光客も多い。大人数の時はそれもいいのかもしれませんが、今日はのんびりワインを飲みながら美味しい牡蠣をという時は、今日紹介する
大人の隠れ家レストランシリーズ
「PEARL OYSTER BAR」 がお勧めです。

場所はグリニッジビレッジで、最寄り駅は「WEST 4TH STREET」でそこから徒歩5分。この駅にはA、C、E、B、D、Fラインが止まります。


18 Cornelia Street
New York. NY 10014
212.691.8211

H.I.S. ニューヨーク支店便り
コーネリア・ストリートを歩いていると、こんな感じで見えてきます。


H.I.S. ニューヨーク支店便り
入り口をはいるとすぐにカウンター席があって、一人でも気軽に食事が楽しめます。

H.I.S. ニューヨーク支店便り

さて、お目当ての生牡蠣です。このレストランは牡蠣は通常1種類。特に今の時期は絶品です!!


H.I.S. ニューヨーク支店便り

牡蠣だけじゃなくて、生クラム(はまぐり?)もさらに潮の香り高い妙味です。


H.I.S. ニューヨーク支店便り

こちらは、生ではありません。ムール貝のクリームソース蒸し。このクリームソースでパンが美味しく食べれますよ。


H.I.S. ニューヨーク支店便り

今日のメインは鯛の塩焼き。レモンを絞って、「んーーー、これも旨い!」

日替わりのスペシャルもいくつかあって、本当に新鮮な魚介類が楽しめますよ。

restaurant   ニューヨークの牡蠣関連ブログ

BY 元ビレッジャー


baseball ニューヨークでメジャーリーグベースボール観戦しよう!

こちら  ↓

optional




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.05
    loading...