こぼれ話 2009.08.30

先週の日曜日、なんと意外な第一回Japanese Street Fiar

行われました。通常の Street Fair の一画が日本のお店だけになっ

ておりました。


お昼前の11時に行ったのですが、すでに人が沢山。そして、グルッ

と一回りして戻ると、身動き出来ないほどの人で溢れておりましたcoldsweats02

日本は、まだ人気だったsign01



出店していたのは、、、『牛角』、『Hakata TonTon』、『Amnet』、

『Hisamitsu』、『Sankei』、、、などなど、日本のスーパーマーケット

も出店してました。お餅つきもしており、沢山の外国人が物珍しそう

に見学、camera写真をバシャバシャ撮っており、それで、結構、混雑してま

した、、、ちょと、場所考えた方が良かったかも???



また、『Hisamitsu』さんは、無料サロンパスを配布しておりました。

前を通る度に大量に頂きました(ーー;)だって、肩がいつもはって辛いの

だもの、、、助かったよ、「Hisamitsu」さん、有難うsign01



『カゴメ』サンだったかな?無料で豆乳を配布してました、、、勿論、3本ほ

ど頂きました(ーー;)だって、豆乳、大好物なんだもの、、、有難う、『カゴメ』さんsign01


H.I.S. ニューヨーク支店便り

↑Hakata TonTon さん。勿論、豚肉の串焼き頂きましたhappy01おいしかった。


H.I.S. ニューヨーク支店便り

↑インド人がやっていた、香辛料の出店。さすが!

H.I.S. ニューヨーク支店便り

↑ポップ・ドリンクバー。珍しかったので、カップを購入して飲んでみました。

お味は○

H.I.S. ニューヨーク支店便り

↑ライブもやっておりました。


まだまだ、Street Fair は続きます。



written by rarai 


H.I.S. ニューヨーク支店便り

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.08
    loading...