◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アメリカ最古の名門オーケストラ、ニューヨーク・フィルハーモニックの
2009-2010年の新シーズンが開幕しました!
今年は、同楽団史上初のニューヨーク出身、日系アメリカ人の新音楽監督
アラン・ギルバート氏の最初のシーズンとして、注目が集まります!
この秋、新しい時代を迎えるニューヨーク・フィルの演奏をお見逃しなく!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★新音楽監督 アラン・ギルバート氏のプロフィール★
1967年、ニューヨークに生まれる。父はニューヨーク・フィルの元ヴァイオリン
奏者マイケル・ギルバート。母も同楽団ヴァイオリン奏者の建部洋子。妹ジェ
ニファー・ギルバートもヴァイオリニストとして活躍している音楽一家。
2000年からストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団の主席指揮者の地位
にあり、先日、同楽団との共演でマーラー交響曲第9番のCDが発売された。
NHK交響楽団にも1996年以来、たびたび客演している。
2009年からニューヨーク・フィルの音楽監督に就任することが決定。
マーラー、トスカニーニ、バーンスタイン、と大物指揮者が名を連ねる同楽団
の歴史を、初のニューヨーク出身で日系アメリカ人の指揮者が引き継ぐこと
になった。
★9月から11月にかけて予定されているプログラム★
■ブラームス「ヴァイオリン協奏曲」、シェーンベルク「ペリアスとメリサンド」
ヴァイオリン独奏 フランク・ペーター・ツィマーマン
指揮 アラン・ギルバート
9/24 7:30PM, 9/25 11:00AM, 9/26 8:00PM
■ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第4番」、アイヴス「交響曲第2番」、ほか
ピアノ独奏 エマニュエル・アックス
指揮 アラン・ギルバート
9/30 7:30PM, 10/1 7:30PM, 10/3 8:00PM
(その後10月下旬まで、ニューヨーク・フィルは東京、ソウル、ハノイ、シンガ
ポール、アブダビ方面へのアジア演奏旅行で不在になります。東京公演は
10月8日、9日、10日に予定されています)
■モーツァルト「《プラハ》交響曲」、ツェムリンスキー「叙情交響曲」、ほか
ソプラノ独唱 ヒレヴィ・マルティンペルト
バリトン独唱 トマス・ハンプトン
指揮 ネーメ・ヤルヴィ(ニュージャージー交響楽団の名誉指揮者)
11/5 7:30PM, 11/6 8:00PM, 11/7 8:00PM, 11/10 7:30PM
■マルティヌー「ピアノ協奏曲第4番」、シベリウス「交響曲第1番」、ほか
ピアノ独奏 ガリック・オルソン
指揮 シャン・チャン(中国系の女性指揮者)
11/12 7:30PM, 11/13 11:00AM, 11/14 8:00PM, 11/17 7:30PM
■プロコフィエフ「ロミオとジュリエット」、リスト「前奏曲」、ほか
指揮 リカルド・ムーティ(元ミラノ・スカラ座音楽監督 2010年よりシカゴ
交響楽団音楽監督に就任予定)
11/19 7:30PM, 11/24 7:30PM
■ベートーヴェン「交響曲第3番《英雄》」、オネゲル「交響曲第2番」、ほか
指揮 リカルド・ムーティ
11/27 8:00PM, 11/28 8:00PM
■ベートーヴェン「交響曲第3番《英雄》」、シェーンベルク「浄められた夜」
指揮 リカルド・ムーティ
11/28 2:00PM
*スケジュールは変更されることがあります。最新情報は公式サイト にてご確認下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
H.I.S.では、コンサートのチケット手配代行も承っております!
ご料金は、演目・お座席によって異なります!
詳しくは、こちらのサイトへお問い合わせ下さい!