ニューヨークには、服を着たままプールに
入ることが出来る施設があるんですよ!
ほらね!

なんか、金魚の群体みたいですね。
じゃ、もっとバックして、どんな感じか見てみましょ。

これは、LEANDRO ERLICH
というコンテンポラリーアーティストの作品なんですよ。
文字をクリックすると、彼のホームページに行けます。
彼、なかなか面白いアートを作ってます!
服を着てプールに入れる!と申しましたが、実は、
水が張ってあるのは、表面だけ。
よ~く見てみると、ガラス張りになっていて、その上の部分だけ、
水が入ってる、というからくりになっているんですよ!
2枚目の写真を見られると分かると思うんですが、
プールの中に入っている人たちが、
この作品をもっと面白くしているような気がします。
こういう、参加型のアートって、面白くて最近要チェックしております。
ちなみにここは、P.S. 1というMOMAの別館の
現代アートだけを集めた美術館なんです。
といっても、建物自体は元々学校の校舎だったみたいで、
中を歩くと、小学生だったころを思い出します…。
この校舎自体が、キッチュな感じを更に強めています。
実は、MOMAチケットを持っているお客さんは無料で入れるんです!
持っていない方でも、確か大人$5くらいだったと思います。
これ以外にも、レコードを床に敷き詰めた部屋とか、
映像アートを集めた部屋とか、$5でたくさん楽しめるアートがいっぱい!
肩肘張らずにアートを楽しみたい人にはぴったり!
私もまた行きたいです~!!!!
P.S. 1 CONTEMPORARY ART CENTER
4601 21ST STREET, LONG ISLAND CITY
NEW YORK
BY ASA
入ることが出来る施設があるんですよ!
ほらね!

なんか、金魚の群体みたいですね。
じゃ、もっとバックして、どんな感じか見てみましょ。

これは、LEANDRO ERLICH
というコンテンポラリーアーティストの作品なんですよ。
文字をクリックすると、彼のホームページに行けます。
彼、なかなか面白いアートを作ってます!
服を着てプールに入れる!と申しましたが、実は、
水が張ってあるのは、表面だけ。
よ~く見てみると、ガラス張りになっていて、その上の部分だけ、
水が入ってる、というからくりになっているんですよ!
2枚目の写真を見られると分かると思うんですが、
プールの中に入っている人たちが、
この作品をもっと面白くしているような気がします。
こういう、参加型のアートって、面白くて最近要チェックしております。
ちなみにここは、P.S. 1というMOMAの別館の
現代アートだけを集めた美術館なんです。
といっても、建物自体は元々学校の校舎だったみたいで、
中を歩くと、小学生だったころを思い出します…。
この校舎自体が、キッチュな感じを更に強めています。
実は、MOMAチケットを持っているお客さんは無料で入れるんです!
持っていない方でも、確か大人$5くらいだったと思います。
これ以外にも、レコードを床に敷き詰めた部屋とか、
映像アートを集めた部屋とか、$5でたくさん楽しめるアートがいっぱい!
肩肘張らずにアートを楽しみたい人にはぴったり!
私もまた行きたいです~!!!!
P.S. 1 CONTEMPORARY ART CENTER
4601 21ST STREET, LONG ISLAND CITY
NEW YORK
BY ASA