2010.08.24
4年に一度のサッカー
の祭典「ワールドカップ」南アフリカ大会が
7/11に終了してから約1ヶ月、4年後の大会開催国、サッカー大国の
ブラジルが動きだしました![]()
新生ブラジル代表は4年後を見据えて、新監督のもと、4年後に戦える
チームづくりをすでにスタートさせているのです![]()
何と、その
新生カナリア軍団
の初お目見えともいえる試合が、
ここニューヨークでアメリカ代表との親善試合
というかたちで実現。
その記念すべき試合を私も見に行ってきました![]()
スタジアムは6月に新しくなったばかりの「New Meadowlands Stadium」
NFLのニューヨーク・ジャイアンツ、ニューヨーク・ジェッツが本拠地として
いる。場所はニュージャージー州であるが、マンハッタンから約10キロ、収
容人数8万2500の巨大スタジアム。この日は7万7000の収容![]()
仕事を早めに終わらせ
ポートオーソリティーのバスターミナルへ。
長蛇の列
、高速道路はラッシュ時間と重なり、大渋滞![]()
![]()
前半の45分はほとんど見れず![]()
ハーフタイムにようやく到着![]()
(スタジアム行きのバスを待つサポーター)
ブラジルがゲームをコントロールする前半、ブラジル2点リードの展開。
得点シーンこそ見ることができなかった
ものの、 それでも多彩な
個人技は新生ブラジルと言えでも健在で、あれよあれよとゴール際ま
でつなぐパスは素人目でも圧巻でした。
(スタジアムにはこんな格好している人も)
結局、前半の2点を守りきったブラジルが勝利試合後はごりっぱにも
花火まで上がってました。
はじめて見た生のサッカーの試合が国際試合、しかもブラジルの試合を
見れて大満足
MLSにも興味がわいた今日この頃です。
Written by ![]()
-
投稿: レイ -2010年8月30日 (月) 07時09分
■初めまして!
ついこないだから読ませていただいてます(o^∀^o)実は、7月中旬から約1週間程ニューヨークに行ったのですが、その時はこのブログに巡り合えず、ニューヨークの新鮮な情報がどうしたら手に入るのか苦戦して、とうとうガイドブックのみで観光してきたので、早くこれが分かっていれば通な旅行ができたのに!と今ごろ悔しがってます(^o^;また来年のクリスマスシーズンに行く予定にしてるので、これからも毎回楽しみにしてます\(^O^)/


テーマ:





















