ビューティ 2010.09.23

heart04最近NYに移動してきて 一番気にしていたのが 


お気に入りのnotes ヘアサロンを notes探すこと。


 NYには日本人の方がやってる ヘアサロンは  たーーーーーくさん あるので


いろんなお店を探っていけばよいと思っていた。


 先月初めて 日本人の人がやっている ヘアサロンに 行ってきたが


とても、よかった。eye


 しかし、高かった。。


アメリカなのですべてにチップが必要になる。


カットだけは$60 なので問題ないのだが、 そこにシャンプーをしてくれる人にチップを払い、


カットしてくれた人にもチップを払いとやっていると、私は結局$80 以上払ってきた。


シャンプーをしてくれる人にチップを払い過ぎてしまったという話もあるが、


何しろ、日本で5500円でカットをしていた私には 高い。despair


 そこで、私の家の近所のハーレムにたくさん ある ヘアサロンに 挑戦してみることにした。


夢にまで見た lovely ブラックヘアサロン


昔、若かりし頃、エセBガールになろうとしていた私には


ブラックの人たちのヘアサロンに行くのはあこがれでもあった。


が、pout


今となっては、ただの ストレートのショートカットを ちょっと梳いてほしい。という 


だけの希望の私にとっては、不安だけしか残らなかったが、


なにはともあれ、近所の黒人の知り合いが「あそこ、いいよ!」


と、勧めてくれた ドミニカン ヘアサロンに 行くことにした。


 ドミニカ人は一番 髪を切るのが得意という話らしい。


そんなこんなで 込み合っている 店内に 潜入してみた。


髪をすいてほしい。ということだけ伝えると、


「シャンプーはいいの?」


「いいです」


「じゃ、あっち座って」


「はい」


周りの、頭にカーラーをかぶっている取り巻き女性たちからの


「あ、アジア人だ」という、視線を全身に受けながら、


ご機嫌な会話もないまま、私は椅子に座らせられた。


そこに、女性が一人。


無言のまま、さらには、髪をとかしもせずに、いきなり、



ざくり


と、切り始めた。


「ぎょぎょぎょ。。。これはまずいのでは、、、」と、泣きそうになったが、もうどうにもできないので


そのまま、亡霊のように座っていた。


ざくりざくりと切り続け、10分後、


終了。。。。早。



鏡には、まあ、それなりの髪型が出来上がっていた。



$15+チップ$3 



ぜひ、安めに、それもさっさと、仕上げたい方は お勧めです。


PS、翌日 会社の人たちに髪型のできを聞いたが、前とかわないんじゃない。ということでした。


NY大福eye

 





同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: マリー -2010年9月28日 (火) 01時32分

      ■ハーレム、、、
      見ました。道の数メートル置きに美容室があった光景。でもかなり言葉が話せないと無理そうな店ばかりでした。皆、ドレッドヘアを、、、なぜあんなに多いのでしょうかね~?

    • 投稿: マリー -2010年9月28日 (火) 01時32分

      ■ハーレム、、、
      見ました。道の数メートル置きに美容室があった光景。でもかなり言葉が話せないと無理そうな店ばかりでした。皆、ドレッドヘアを、、、なぜあんなに多いのでしょうかね~?

    • 投稿: hossy -2010年10月 9日 (土) 03時41分

      ■ふむふむ
      大福さんは相変わらずですね(≧▽≦)亡霊な感じの大福さんは想像がつき過ぎます(・∀・)/ニューヨーク生活はいかがですか?

    • 投稿: NY大福 -2010年10月21日 (木) 03時57分

      ■Re:ハーレム、、、
      >マリーさんコメントありがとうございます。そうですよね~。本当に、一ブロックに2つくらいの勢いでありますよね。最近はおしゃれな感じの美容室も増えてきてますよ~。黒人の人たちにとって髪の毛は常にケアしてあげていないと大変なことになるので需要と供給の関係は成り立っているようです。ps アメリカ人には髪を梳く という、行為がないということが分かり、今はまた日本人の美容室に戻りまた。(笑)

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.05
    loading...