小さい頃からテニスをやっていた私は、テニスの四大トーナメントの一つ
U.S.オープンテニスを観戦しに行ってきました![]()
U.S.オープンテニスの会場へは地下鉄7ラインに乗って
クイーンズのMets-Willets Point stで降ります![]()
反対側にはメッツの本拠地「citi FIELD」が見えます![]()
平日にも関わらず多くの人たちがこの駅で降り、また会場に入る途中の
ところではこのようにパンフレットも販売しておりました![]()
会場の中に入ると、たくさんのお店が一種のテーマパークですね
RALPH LAUREN
LACOSTE
US OPEN COLLECTION
ここではTシャツや帽子、タオルなどUSオープンのグッズが買えます

またいろいろなスポンサーがお菓子やウチワを配っていたので、
たくさんもらっちゃいました
スタジアムの外(敷地内ではありますが・・・)にはバーやフードコートも
あり、飲みながら・食べながら大きなスクリーンで観戦できます![]()
もちろん座席に持って行くこともOKですよ
フードコートにはイタリアン、チャイニーズ、ホットドッグなど種類がたくさん
あり、その中から私はハンバーガーを選びました![]()
さて、腹ごしらえもしたしいよいよアーサーアッシュスタジアムへ
この日アーサーアッシュスタジアムでは、第一試合はRAFAEL・NADAL、
第二試合はSERENA・WILLIAMS、第三試合ではNOVAK・DJOKOVICの
NOVAK・DJOKVICの試合が始まる前、私はどうしても観たい試合があり、
ルイアームストロングスタジアムへ行ったのですが、コート上でトラブルが
あったみたいで、COURT13へ急遽変更
こんなに間近で観戦ができて、本当にラッキーでした
通常では絶対にないハプニングですね・・・
U.S.オープンはテニスをあまり知らない人でも絶対に楽しめると思います![]()
2011年は来週で終わってしまいますが、この時期にニューヨークに
お越しの際はぜひぜひ1度行ってみて下さい![]()
私は来年も絶対に行こうと思います
キャッピー


テーマ: スポーツ





























