
10/14、ブランドのお店が建ち並ぶ5番街にユニクロオープン。
のニュースが、日本でも報道されたと聞きました。(報○ステーションなど・・・)
オープン前、街ではティッシュが配られ、交通機関のいたるところに宣伝ポスターが貼られている・・・という内容だったそうですが、本当にユニクロの宣伝力はすごいと実感しています。
地下鉄入り口、改札口、ゴミ箱、車両内・・・ここ数ヶ月、どこかしらで毎日ユニクロの宣伝ポスターを目にしていました。
5番街オープン当日は、ニューヨークのフリーニュースペーパーの一面に広告が掲載されていました。
5番街店の次は、大型の34丁目店がオープンするということで、2006年にオープンしたソーホー店とあわせると、ニューヨークにユニクロが3店舗となります。
極寒の冬・・・ユニクロアイテムで乗り切るニューヨーカーが増えそうです。
-
投稿: よっち -2011年10月17日 (月) 02時06分
■こんにちは
日本人はそろそろ飽き気味じゃないですか? -
投稿: マリー -2011年10月19日 (水) 05時00分
■報道○テーション、、
見ました!売り場面積が1600坪ってすごいですよね^^日本ブランドになるでしょうか?昔のユニクロを知っているだけに複雑な気持ち -
投稿: his-newyork -2011年10月20日 (木) 13時46分
■Re:こんにちは
>よっちさんコメントありがとうございます!そうなんですね、、、アメリカでもっと認知度が上がれば嬉しいですね! -
投稿: his-newyork -2011年10月20日 (木) 13時47分
■Re:報道○テーション、、
>マリーさんコメントありがとうございます!報道○テーション、見ていらっしゃったんですね^^