近郊都市情報 2012.06.10

こんにちは。


夏ですね。夏といえばビーチ。

なんと家から自転車で15分のところにビーチができていました!!
H.I.S. ニューヨーク支店便り

H.I.S. ニューヨーク支店便り

バレバレですね。本物のビーチではありません。

正確に言うと、ビーチっぽくした公園です。


でも、ちゃんと白い砂が敷いてあり、パラソルやベンチが

用意されていて、ビーチ気分を味わうことができます。


場所はマンハッタンミッドタウンから地下鉄で15分の

ジャージーシティ「ニューポート駅」から歩いて10分ほど、

ハドソンリバー沿いのプロムナードに面したところにあります。


ま、泳ぐことはできませんが、マンハッタンを眺めながら、

ビーチ気分を味わえるという画期的な発想のもとに開発

されており、すでに近くに住む住民達の憩いの場所となっています。

H.I.S. ニューヨーク支店便り

ウッドデッキも敷かれています。

H.I.S. ニューヨーク支店便り


H.I.S. ニューヨーク支店便り

この写真では分かり難いですが、ビーチの後ろには芝生の広場も。

H.I.S. ニューヨーク支店便り

子供たちのための遊び場も併設されています。
H.I.S. ニューヨーク支店便り

そして何故か卓球台も。でも、石でできています。
H.I.S. ニューヨーク支店便り
ここでしっかりと日差しを浴びたら、ホーボーケンのほうまで少し足を

伸ばしたくなりました。


ホーボーケンとは、ニューポートの隣町で、古い港町。

プロムナードを北に上がっていくこと2~3分で町の境界まできます。


町の入り口に残された門。大型船、駅の時計台、機関車など

町の歴史を象徴するようなオブジェがいい感じです。
H.I.S. ニューヨーク支店便り
ここにホーボーケン駅があり、NJトランジットの電車、バス

地下鉄「パストレイン」、市内電車「ライトレイル」などの始発駅と

なっています。


この駅が、古くてなんとも味わいがあって、僕は好きなんです。

銅の錆びた緑が渋い・・・海(川)沿いだし、こうなるんでしょうね。
H.I.S. ニューヨーク支店便り
駅構内
H.I.S. ニューヨーク支店便り
H.I.S. ニューヨーク支店便り

乗り場
H.I.S. ニューヨーク支店便り
H.I.S. ニューヨーク支店便り
普段は完全に地下鉄通勤なので、たまにこんな駅を見ると、無性に

旅に出たくなります。今度はこのホーボーケン駅から、本物のビーチがある

アトランティックシティにでも行こうかなと思いました。
H.I.S. ニューヨーク支店便り
マンハッタンと違う雰囲気を味わってみたい方は是非

GROVE

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: プリン -2012年6月11日 (月) 04時29分

      ■羨ましいです~~~!!
      いつも楽しく読ませてもらってます(*^▽^*)NYには2回旅行で行きました^^娘と、とにかくNYが大好きで毎日のように「NYに行きたい~~」と話しています^^お家からすぐにこんな素敵なところがあるなんて!とっても羨ましいです!今度NYに行くときは、ぜひ行ってみたいです^^

    • 投稿: his-newyork -2012年6月11日 (月) 16時01分

      ■Re:羨ましいです~~~!!
      >プリンさんこんにちは。そうですねー何度かNYにお越しの方は、また違った雰囲気が楽しめていいかもしれないですね。NY好きな方がいてくれて、嬉しいです!

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.02
    loading...