2013.05.26

ニューヨークには3つの空港があるのご存知でしょうか?日本からニューヨークへ多くの直行便が利用してるJFK(J・Fケネディ)空港、アメリカ国内線の利用で便利なLGA(ラ・ガーディア空港)。そして3つ目はお隣のニュージャージー州にあるEWR(ニューアーク)空港です。EWR空港は日本からユナイテッド航空が直行便で乗り入れています。今日はこのEWR空港へのマンハッタンからのアクセス方法の一つ(鉄道)をご紹介いたします。


H.I.S. ニューヨーク支店便り

ニューヨークのペンシルバニア駅(PENNステーション)にて、NJ TRANSITという鉄道の切符を購入します。マンハッタンの地下鉄と違い、座席もご覧のように広々として、スーツケース持参でも楽に座る事ができます。出発すると、駅員さんが切符の確認に来てくれます。


H.I.S. ニューヨーク支店便り

余談ですが、この電車、カナダのメーカーで飛行機を製造しているボンバルディアの電車でした。PENNステーションを出発してから約20分ほどでEWR空港駅に到着します。


H.I.S. ニューヨーク支店便り

NEWARK空港駅に到着。エスカレーターで出口へと向かいます。


H.I.S. ニューヨーク支店便り

空港の各ターミナルまでのアクセスはAIR TRAINを利用します。


H.I.S. ニューヨーク支店便り

短い待ち時間で次々とAIR TRAINは到着します。しかし、3~4両編成の列車なのでそれほど大きくありません。


H.I.S. ニューヨーク支店便り

車内はとても狭く、6畳ぐらいしかないのでは?と思う大きさです。何でこんなに狭い列車を作ったんでしょうか???


H.I.S. ニューヨーク支店便り

車内にはターミナル地図もあり、利用する航空会社のターミナルを確認して降りて下さい。ターミナルはA~Cの3つで構成されてます。日本行きの直行便のユナイテッド航空はターミナルCとなります(2013年5月現在の情報です)


H.I.S. ニューヨーク支店便り

アナウンスも流れますが、Cから順番に停まるのでとても分かりやすいです。


H.I.S. ニューヨーク支店便り

駅を降りてDepartureのサイン方向へ進むとチェックインカウンターに到着です。ユナイテッド航空の出発はレベル2とレベル3で到着はレベル1となります。

マンハッタンからは有料のバス会社がEWR空港直行のバスも運行してるので、バスまたは鉄道のどちらかの方法で行けます。料金は大体どちらも同じぐらいです。タクシーですと$120位かかります。公共の交通機関でも簡単に行くことができますのでぜひ挑戦して見てください。


ALX


NEWARK LIBERTY INTERNATIONAL AIRPORT

 公式HP 

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ことぶき -2013年5月27日 (月) 16時03分

      ■無題
      こんにちは(^-^)JFKからマンハッタンまでの電車での行き方も特集して欲しいです!今年の夏休みのニューヨーク旅行では、NY3回目にして初の空港-マンハッタン間の電車移動にチャレンジしようかと思っています。難しいですか??よろしくお願いいたします☆

    • 投稿: his-newyork -2013年5月28日 (火) 10時57分

      ■Re:無題
      >ことぶきさん次の機会にご紹介させていただきます。夏休み待ちどおしいですね。スタッフ一同お待ちしております。

    • 投稿: ちかぼー -2013年5月28日 (火) 11時26分

      ■はじめまして
      今年の夏に初ニューヨークに行くのですが、アメリカの空港(JFK)等は制限エリア付近での飛行機撮影とかもNGなんでしょうか?飛行機の撮影が趣味なので出来たら待ち時間の間とかに撮影したいのです。御存じなら教えていただけますか?

    • 投稿: his-newyork -2013年5月30日 (木) 23時28分

      ■Re:はじめまして
      >ちかぼーさんお便り有難うございます。空港の制限エリアでの写真撮影は禁止されてますが、スナップショット位でしたらOKだと思います。ただ、望遠とか三脚とか大きな機材での撮影は注意されるてしまうと思います。初めてのニューヨーク、絶対楽しい思い出になると思います。お待ちしております!

    • 投稿: ちかぼー -2013年6月 2日 (日) 00時29分

      ■ありがとうございます
      色々とありがとうございました。やはり制限エリアでの撮影はNGなんですね。では初めてのニューヨーク楽しんでこようと思います。これからもブログ参考にさせていただきますのでどうぞよろしくお願いします。

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.05
    loading...