日本から遊びに来ていた友人とブルックリンのおしゃれエリア、ダンボに行ってきました![]()
この日は雪が降ってから3日後で、道に雪も残っていて歩きにくいし、水の近くで寒いしで
おすすめしてもらっていた行列が出来るというレストランで待つ気力もうまれず
わりと駅(HIGH ST)から近い前日に下調べしていたレストランのひとつ、DISHへ行ってきました。

とにかく、内装が私のツボでした![]()
このレンガと、高い天井。ブルックリンという感じ![]()
カウンターのタイルもかわいいです

子連れでいったのですが、ハイチェアとクレヨンと塗り絵を出してくれました
店内も広いですので、ストレス少なく座ることが出来ます
そして肝心のお料理。
ブランチといえば
のエッグベネディクトはソースがまだ出来ていないとのことで![]()
友人はフレンチトーストを頼み、私はパンケーキを。

フレンチトーストは甘さ控えめでとってもおいしかったです
このピンクの物体は、イチゴ味のバター。これもさっぱり目でよかった。

ボヤボヤでごめんなさい![]()
パンケーキはご覧の通りうす~い感じ。
最初の数口は、軽くてサクサクでおいし~と思いましたが
すぐに飽きてしまいました・・・・・
これは私の問題かもしれません。。。
こういうパンケーキが好みの方もきっといるはずです![]()
またもやブレてしまっていますが、こちらはスイートポテトフライ。
素材の甘さがいきていて、とっても美味しかったです![]()
のんび~りしていたら、突然jazzの生演奏が始まりました![]()
心地よいBGMでおしゃべりもはずんでしまいます![]()

外を出ると、ビルとビルの間にブルックリンブリッジが![]()
有名な景色ですね~

あちらがブルックリンブリッジ。
川沿いにプレイグラウンドもあるので、夏場に来たら、たくさんの人でにぎわっていて楽しそうですね![]()

是非是非リベンジしたいです。
そして、寒さに耐え切れず休憩。
ONE GIRL COOKIESというカフェに入りました。
有名なチョコレートやさん、ジャックトレスのすぐ近くです。
私はラテを頂きました![]()
途中合流をした夫はクッキーとケーキを買っていましたが
これはとっても甘かった!!!
最近ケーキよりおせんべいのほうがいい私は一口でたくさんでした。。
甘党の方は是非挑戦をしてみてください。
ちなみにこのカフェの向かい側にあった本屋さんPOWERHOUSE ARENA(撮影NGでした)においてあるグッズが面白かったです。
ニューヨークバーガーマップ、ニューヨークドーナッツマップ、そしてニューヨークラーメンマップなるものが売っていました。
今度また行ってラーメンマップを買ってこようと思います。
Dish
81 Washington St(between Front St & I-278)
One Girl Cookies
33 Main St (corner of Water)
Powerhouse Arena
37 Main Street(corner of Water)
チャン


テーマ: カフェ・グルメ
















