日本で
バレンタインデー
と言えば・・・女性が男性に
チョコレートを プレゼント(告白?)するのが定番で、
チョコレートを プレゼント(告白?)するのが定番で、
最近ではデパートの催事場などで大規模なイベントが行われるのも
恒例になりつつあります
恒例になりつつあります
プレゼントする物がチョコレートだったり、
ホワイトデーがあるのも日本独自の文化
なのは
割と知られているお話かと思いますが、
ホワイトデーがあるのも日本独自の文化
割と知られているお話かと思いますが、
何と
最近ではその日本文化がアジア圏にも
徐々に広がっているそうです
世界的に見ると、男女どちらから何をプレゼントしても大丈夫
で、
ここアメリカでは男性から女性にプレゼントする割合の方が
断然高いらしいのです
前置きはこの辺までにして・・・p(^-^)q
断然高いらしいのです
前置きはこの辺までにして・・・p(^-^)q
この時期に街を歩いていると、そんな感じのディスプレイを
沢山見かけたので、一部をご紹介しますね
沢山見かけたので、一部をご紹介しますね
本命系 その1
(↑意中の人に渡すプレゼント)
彼女へお洋服をプレゼントする予定の方へ
こんなコーディネートはいかがでしょうか~![]()

bebe(http://www.bebe.com/home.jsp)
本命系 その2
風船かと思いきや、
と言うイメージでしょうか
それとも
Kate Spade(http://www.katespade.com/)
義理チョコ系
(↑本命の人以外に義理で渡すチョコレートの事)
定番のキスチョコもバレンタイン仕様に(^_^)v
2個で3ドル

DUANE read(http://duanereade.com/)
友チョコ系 その1
(↑同姓でプレゼントするチョコレートの事)
ハートのクッキーが6個も入っています

DEAN & DELUCA(http://www.deandeluca.com/)
友チョコ系 その2
お花と一緒に並べてありました~

DUANE read(http://duanereade.com/)
私は、この撮影の後、自分用にに購入しちゃいました
こう言うのは「自己(自分)チョコ」と言うそうです
DUANE read(http://duanereade.com/)
皆で写真撮影をしましょう![]()
と言う、コンセプトのようですv(^-^)v
製菓学校のウィンドウに飾られていました![]()
中心のハートはアメ細工と思われます![]()

INTERNATIONAL CULINARY CENTER
(http://www.internationalculinarycenter.com/dining)
肉食系
男女向け![]()
焼いているうちに形が分からなくなりそうなので・・・
ハート型のセルクルなどを使うとよさそうですo(^▽^)o
WHOLE FOODS(http://www.wholefoodsmarket.com/)
私の
イチオシ![]()
英語ならではの素敵な表現ですね('-^*)/
(お返事はどのような言葉でお返しするのでしょうか??
と、ふと疑問に思ってしまいました('-'?)
Crate&Barrel(http://www.crateandbarrel.com/)
ちなみに、アメリカではバレンタインデーが終わると
ホワイトデーはないので、イースターの
ディスプレイになる所が多いのだそうです(^▽^)


テーマ: ショッピング













