
それがこちらです。ソーホーの中でも、ウエストブロードウェイと呼ばれるメイン通りに面していて、店内はいつも賑わっています。
元々はカウンターとテイクアウトのみのコンセプトでしたが、いつの間にか、イートインもできるように、店舗を拡大し、中のキッチンまでガラス張りで見通すことができるようになっています。
オーダーは、店員さんが立った状態でⅠPADを使い取ってくれます。上の写真の左に写っている白いユニフォームを着た方が店員さん。
皆さん、にこやかで、さすが健康を売っているだけあるなと思います。
注文したのは、
下:フレッシュフルーツ+グラノラ 右上:いちじく+ウォールナッツ 左上:マンゴー+アボガド の3つ
ANTHONY
フレッシュフルーツは通常、フルーツ1種のみ、+50セントで他のフルーツを追加することができます。
いちじくは、ドライいちじくで、しっかりとしたボリューム感があります。
こちら、マンゴーとアボガドですが、上に乗っているのは、メニューを見る限りはコリアンダー。でも、葉の形がちょっと違う気もしますが(あまり詳しくないので分かりません・・)、、いずれにして香草です。
結構具たくさんですが、混ぜるとしっかりヨーグルト。色合いも爽やかで良いですよね。
メニューが大きく二つに分かれていて、スイート系と、甘さを控えた食事に近い感じのものとあります。今回のなかではマンゴー+アボガドが、その食事に近いものに入りますが、こられのメニューには、トルティーヤや、ピタチップスが付いてきます。
ソーホーだけに観光客の方も多いせいか、店内はいつも込み合っていますが、外を歩き回って、ちょっと小腹が空いたときなどにも、健康でかつ空腹満たすものとして活躍してくれそうですので、是非。
ANTHONY
