2014.06.30
こんにちはpenguin

ブルックリン熱はまだまだ冷めません

ブルックリンと言えば、
若いアーティストさんやミュージシャンが多く住むオシャレな遊び場の『ウィリアムズバーグ』と、川沿いの公園が素敵な『ダンボ』が人気エリア

今回は、ウィリアムズバーグへ

地下鉄での行き方は、
Lラインで、Bedford Ave.(ベッドフォード通り)駅へsubway
マンハッタン島を出て1つ目の駅ですtulip

せっかくなので、ゆっくりぶらぶら散策したかったのですが、
今回はあまり時間がなくて行きたかったカフェのみcafe

“コーヒー界のアップル”
appleブルーボトルコーヒーですapple

サンフランシスコ発のカフェshine
日本進出も発表されたそうですねeye

その名の通り、ブルーボトルのロゴが目を引きますsign01


カフェラテを注文paper


店員さんも気さくで、笑顔が素敵でしたheart04
持ち帰りのカップにもちゃんとラテアートを施して頂き、気分ルンルンnotes
お味ももちろんGOODheart01


お天気がいい日は、お店とお外を隔てる仕切りがなくて開放感たっぷり
持ち帰りにせず、明るい店内でまったりとコーヒーを楽しむのもgood


さてさて美味しいコーヒーの後は、
ステーキランチへGO GO GOOOOrock

ブルックリンのステーキハウスといえば
Peter Luger(ピータールーガー)
超有名店ですshine

ブルーボトルコーヒーから歩いて向かいましたsnail
徒歩で15分程度でしょうか。

この日は14:45しか予約が取れず、遅いランチrestaurant

店内は、テーブルとテーブルの間も広くてスペースに余裕がありますeye
(マンハッタンのレストランはテーブル間が狭くて、
手荷物も置くスペースがないし、
バッグも膝に抱えたまま食事をすることもありますよね
shock


オーダーしたのは、
サーロインとフィレミニョンを一緒に楽しめる
『STEAK FOR TWO』(Tボーンステーキ)
焼き具合はミディアムにscissors

待っている間に、運ばれてくるパンflair
オニオンの甘みが美味heart04


既にお肉を取り分けた後の写真でごめんなさい。。。


ブロッコリーを添え物にして、いっただきまーすrestaurant


まずはステーキソースをつけずに頂くと、
塩味がついているのでお肉の味がよく分かります
smile
焼き具合もちょうど好み

ステーキソースはBBQソースのような感じで、
味を変えて頂くにはいいですね!
美味しかったですscissors

2人分のステーキとはいっても、アメリカンサイズdash
やっぱり全部は食べきれませんでした。。
もったいない。。。shock

ちなみに、お支払いはCASH ONLY(現金のみ・クレジットカード不可)
dangerご注意下さいdanger

最後にコインチョコをサービスで頂きました
ピーター・ルーガーのロゴ入りnotes



お腹いっぱい幸せ気分でマンハッタンへ戻ってきましたship
この夏はブルックリンへたくさん出かけようと思ってますsmilenotes


flagちーなーみーにーflag
よく知らない街を散策するのって、
ガイドブックの地図と睨みっこしながらで大変wobbly、ですよね?

そんな時には、WIFIルーターをレンタルして、
スマホでラクラクお店検索や地図アプリで迷う心配なしsign03

撮った写真もその場でSNSにアップしちゃいましょうflair
WIFIルーターレンタルはこちら


bellBlue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー):ブルックリン店
160 Berry St. Brooklyn, NY 11249
http://www.bluebottlecoffee.com/

※大好評『ブルックリン観光&ショッピングツアー』にご参加のお客様に
ブルーボトルコーヒー1杯プレゼント中



bellPeter Luger Steak House(ピータールーガーステーキハウス):ブルックリン店
178 Broadway, Brooklyn, NY 11211
http://peterluger.com/


たけclover

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ニューヨーク支店

    いいね!ニューヨーク
    2025.04
    loading...