秋が早々に深まり、最近では午後6時ごろにはすっかり日も落ち、辺りは暗闇に包まれるようになりました![]()
![]()
そんなある日の帰り道、薄気味悪いお家を発見したんです。。。![]()
ついに来ました2015年 Halloweenの季節です![]()
![]()
よく行くスーパーマーケットも、ハロウィーンのデコレーションが、、、
お母さんと一緒に買い物に来ていた子供が固まっていました![]()
![]()
先日、アッパー・イーストのレキシントン通りの92丁目から94丁目あたりにハロウィーンのデコレーションがされていると聞き、言ってみました ![]()
![]()
大きな魔女がいたり![]()
今にも、声をかけてきそうなガイコツ。散歩中のママさんと子供がHello!!![]()
、と言いながら手を振っていました。
さらに、写真を撮っていたら通りすがりの方から、5番街の67丁目が「お化け屋敷みたいだよ。」って口コミを聞いたので、怖いもの見たさで言ってみました![]()
![]()
![]()
おお。![]()
まだ、日が暮れないうちに来れて良かった
(笑)
、、、まさか、本気ですか?って思わず突っ込みたくなるお家を発見!!![]()
![]()
ただの散歩のつもりが、見ごたえのある散歩になりました ![]()
![]()
私は、日本でよくいろんな商品がハロウィーン・バージョンになっているお菓子や小物を見ましたが、正直ニューヨークのハロウィーンは、そんなに関連商品が並びません。なので、あれ?って印象です![]()
![]()
でも、仮装やお家のデコレーションはすごい気合です。どうやって?!
そのキーポイントになるお店へ行ってみました![]()
![]()
ハロウィーンストア!!
■Abracadabra(アブラカタブラ)http://abracadabrasuperstore.com
F線23st 駅から徒歩約5分、N・R線23st駅から徒歩約5分、フラットアイアンビル近く
まずお店に入って驚いたのが、品数の多さ!!![]()
中抜けの2階の天井までハロウィーン関連商品がビッシリとありました![]()
家の外に飾るデコレーションですね![]()
う、宇宙人になれますね
☆
もう何にでもなれるんですね![]()
![]()
こちらの店員さんは、ゾンビメイクを作成中でした![]()
ロリータ系の可愛らしい店員さんですが
目が赤い、、、ハロウィーンですからねぇ。
と、こんな感じに気合が入る品揃えに今年は何になろうかなーとワクワクするのでした![]()
KAREN


テーマ: イベント

























