こんにちは![]()
先日はUS OPEN大坂なおみ選手 優勝素晴らしかったですねー![]()
とても嬉しくなりました![]()
なんと昨日から気温がぐーんと下がり、、、秋の気候になってきました![]()
もう秋かぁ~![]()
でも秋は紅葉の季節でもあり、なんとブドウが実るベストシーズンでもあります![]()
さぁ
今日ご紹介するのは新ツアーの
ロングアイランドで過ごす優雅な休日~ワイナリー巡り~
えーまた
と思われる方も![]()
はい、ニューヨーク支店スタッフとてもワイナリーにハマっております![]()
笑
だってニューヨーク郊外に素敵なワイナリーがあるんですもの![]()
次はロングアイランドのワイナリーです![]()
ロングアイランドワイナリーとは![]()
全米で第三位の生産量を誇るニューヨーク州のワイン
なかでも、 海風の影響で、冬でも温暖な海洋性気候となっている ロングアイランドは、ワイン生産のメッカとなり、ワイナリーを訪問する地元住民のみならず、ツーリストも年々増えてきています
有名レストランに流通しているワインがお手頃に買えることもあり、お土産やギフトにも多く利用され、喜ばれているんです![]()
H.I.S.スタッフが通いに通い厳選した3つのワイナリーで試飲とオーシャンフロントレストランで試飲が楽しめます![]()
![]()
【ワイナリー1箇所目】 Sparkling Pointe
試飲はやはり、スパークリングワイン専門の人気ワイナリーからです!!ここでのお勧めは、ロゼ。白を基調にした店内と、雄大なブドウ畑を背景に、ピンクゴールドの泡を眺めると、笑顔になっちゃいますよ![]()
![]()
【ワイナリー2箇所目】One Woman Wines & Vineyards
ブドウの栽培から、ワインを作り上げるまでの作業を一人の女性で行なう、その努力にちなみ、 One Womanと名づけられています
広い敷地に、ひっそりと佇む、小さな風情ある小屋、そこが ティスティングルーム。アットホームな雰囲気で、ニューヨークのローカル感を味わってみてください![]()
2018年ANA(全日空)国際線ファーストクラスサービスワインにも採用された実績のあるワイナリーですよ![]()
オーシャンフロント レストランで昼食 ~The Halyard~
GREEN PORTの街にあるオーシャンフロントレストラン。広い店内には、海を意識したお洒落な家具や インテリアが並び、開放感、リゾート感もたっぷり。季節感のある、地元の新鮮な食材を使った料理は いずれも美味![]()
ロブスターロールやアボカドトーストなど、お勧めです![]()
【ワイナリー3箇所目】Lieb Cellars Tasting Room
カウチやソファなどが並べられたリラックススタイルのティスティングルームは2012年にオープン。 若いスタッフが多く、ブルックリン風のお洒落な雰囲気は、これからのワイナリーのトレンドになりえるかもしれません
リザーブワインを専門としながらも、価格は抑えられているのが嬉しい。お勧めは、スパークリング ロゼ
歴史は浅いながらも、実力のある、今注目のワイナリーです![]()
素敵ですよね、観光で来られている方もアメリカ在住の方もぜひご利用ください![]()
試飲もご飯もチップも含まれた充実ツアーです![]()
飲酒運転は絶対ダメですからね~![]()
![]()
9月10月限定ツアーです![]()
詳細とお申込は⇒こちら
あやちん![]()


テーマ: おすすめツアー情報
自然、四季




















