2018.10.17
すっかり、秋になったニューヨークです![]()
秋というか、もう最近は寒くて、冬の感じです![]()
先日、アメリカのスーパーマーケットを代表するターゲット(TARGET)に行ってきました![]()
メインの通路を歩いていると、
おおお!
とても大きなかぼちゃ!
スヌーピーの箱がかわいいですねー![]()
ここには、ファミリーパックの詰め合わせのお菓子がずらーーーーと![]()
チョコレートや砂糖菓子が殆どですが、アメリカでは、この類のお菓子をまとめて、キャンディ(CANDY)と呼びます![]()
飴だけではないんですねー![]()
装飾用もこちら~↓↓![]()
怖いのだけでなくて、かわいいのも沢山あります![]()
恐らく、ここまでは、皆様ご想像が付くのかと思いますが、ここから、いかに秋になるとパンプキンスパイス味だらけになるかということをご紹介しようかと思います![]()
パンプキンスパイスは、かぼちゃ味だけではなく、そこにシナモンを足した秋を代表するフレーバーとなり、殆どのカフェで季節限定の味としてラテのメニューに出てきます![]()
さて、こちらはシリアルコーナー![]()
私の大好きなCheeriosもLifeもパンプキン味![]()
我が家は今回Lifeを購入しましたがやっぱり美味しかったです![]()
チョコレートアーモンドもパンプキンスパイス味![]()
そそられる・・・![]()
食べ物だけでなく、お茶までパンプキンスパイス![]()
あと、忘れていけないのが、キャンドルやソープ類もパンプキンスパイスの香りが出ます![]()
こちらはハンドソープ![]()
我が家のキッチンでは、Bath and Body Worksのパンプキンスパイスのハンドソープを丁度使っています![]()
こちらは、仕事帰りにWhole Foodsで買い物をしていたら、知らない方から、
「このパンプキンヨーグルトはすっごく美味しいよ
絶対試してみて
」
と、わたしが、このヨーグルトを手にするまで隣から離れなかったというストーリーを持つヨーグルト
笑
単純な私は、そんなに絶賛するならと買ってみました![]()
お、美味しい!!!
お土産や、観光中の小腹に、パンプキンスパイスの商品はいかがですか?
今だけですよ![]()
よん![]()


テーマ:




















