こんにちはー![]()
今年は暖冬?
と言われてたんですが、ここ数日すっかり寒くなったニューヨークです
本日は、ニューヨーク交通博物館に行ってきたのでご報告です![]()
廃止された旧コート・ストリート駅を改修して作られてます。ニューヨークの地下鉄だけでなく、バスやトンネルなどの歴史なども分かります![]()
友人に誘われそんな電車オタクでもないから興味ないけど。。。
と思いながら行ってみました![]()
ビックリです![]()
最初は工事の歴史などが学べます![]()
多くの人の力によって現在の形になっているんですね、、![]()
100%英語理解しなくても雰囲気で分かります![]()
これは歴代改札です
古いー実際に通ることだって出来ちゃうんです![]()
これも実際に使われてたカウンター![]()
写真を撮ってなりきっちゃったりしちゃえます![]()
日本で流行りのキッザニアみたな体験ができちゃうんです![]()
![]()
ここは小さなお子さんを連れたファミリーで盛り上がってました
バスの運転が楽しそうな子供達![]()
そしてホームにいくとなんと
歴代の電車がそのまま展示してあるのです![]()
これは電車に普段興味なくても興奮してしまいました![]()
![]()
インスタ映えしちゃう![]()
古い電車ほど人気のようです![]()
こんなに100年前以上の電車が綺麗に保管されているなんて感心しちゃいます
ニューヨーク交通博物館
住所 99 Schermerhorn St, Brooklyn, NY 11201
地下鉄で行く場合は
最寄駅はCourt Street – 【R】線
Borough Hall駅【2】線【3】線【4】線【5】線
Jay Street – MetroTech駅【A】線【C】線【F】線【R】線
どれでも駅降りて徒歩圏内です。
あやちん![]()


テーマ: 観光
























