今からちょうど1ヶ月前、あるお客様(Aさんカップルとする)がご来店された事をふと思い出した。
A 「○○ホテルから歩いてきたんです」
私 「それって、192号線沿いの○○ホテルですよね?」
A 「そうです~」
この時点で、オーランドの事をあまり知らない方はピンとは来ないかもしれない。
そりゃそうだ。距離感なんて分かるはずもない。でも・・・、
『192号線沿いホテル』 + 『徒歩
』
= 『ここまで歩いてくるのは無謀』
だってご滞在ホテルからオーランド支店まで8マイル。
キロメートルに直すと…約12.8㎞… げげっ
途中歩道がない、高速道路のインターあり、そしてオーランドは車社会、考えると危険極まりない。
私 「危ないですから、お帰りはタクシー使った方が…」
A 「もう歩きません。まさかこんなに遠いとは思わなかったので…」
「疲れました…」
私 (ほっ…)
A様、実は3.5~4時間程歩き続けたそうです。お疲れ様でした。
そうなんです。オーランドは車社会。
車でほんの数分の所でも、歩いたら
1時間位かかったりするんです。
特に夏は暑いし、スコール
もあるので、ちょっとの距離でもタクシー等
を使った方が絶対便利。
それに公共バスは、観光にはほとんど役に立っていないのが現状です。
だから、ホテル選びのポイントは移動手段がすごく大事。
ディズニー内に宿泊すれば、ディズニー内の移動は全て無料。
ユニバーサル内に宿泊すればユニバーサル内の移動は全て無料。
それ以外のホテルは、指定パークへの無料/有料シャトルが1日数本運行。
うまくホテルを選べば、それだけ
効率的にオーランドを楽しめる
と言う事ですね。
せっかくの旅行だから、少しホテルをこだわってみても良いかもしれませんよ。
H.I.S.オーランド支店へは、ダウンタウンディズニー地区のホテルから歩いて来れます。
ダブルツリー・ゲストスイートの向かい
ヒルトンホテル/タウンタウン・ディズニー・マーケットプレイスから徒歩約15分
ディズニー直営ホテル、スワン&ドルフィン、192号線沿いホテル等からは、車等でお越し下さい
一口メモ
ディズニーワールドの敷地の広さは122平方キロメートル、東京山の手線内回りの1.5倍。
大阪城公園だと約115倍に相当します。
-
投稿: Kako -2006年6月27日 (火) 01時31分
■下調べは重要?
旅先で、距離感がわからず、思わぬビックwalkってありますよねぇー。でも、オーランドは、ハワイやラスベガスの観光地とは違って、歩道をテクテク歩く人の姿って、ほんと、見かけないですよねー。まさに、車社会。旅先では、時間を有効に使うためにも、行き先のリサーチは重要ですね(^^;) それにしても、オーランドの主要道は頻繁に渋滞なので、日本のように、電車がもっと充実してるといいのになぁーなんて思ってしまいます。あはは。情報、ありがとうございました♪ -
投稿: H.I.S.オーランド支店 -2006年6月27日 (火) 21時16分
■歩ける場所
よくお年寄りがモールとかで散歩してますよね。歩ける所がない事、外は暑い事が一番の理由でしょうか。それにモール内の方が安全ですしね。またコメントお願いしま~す。