Tampa Bay Buccaneers vs NY Jets
8月11日(金) タンパで行われたアメフトの試合に行って来ました
ここは駐車場にもなる広場。駐車場代金の相場は$25。
フロリダにいながらNYを応援してしまってごめんなさい。
もちろん試合中は野次を飛ばされました。でもみんなフレンドリーです。
アメリカのスポーツと言えば、野球、バスケットボール
、そしてアメフト
全国優勝を狙っての最終戦はスーパーボールと呼ばれ、ビールと大型テレビの売り上げが一気に上がるとも言われています。スーパーボールは全国ネットで放送されるのだが、高視聴率の為放送中のコマーシャルはもちろん高価格。去年(2005年)のスーパーボールでは、30秒間のコマーシャルに2億4千万ドルをかけ過去最高価格を記録した程。
話は反れましたが…
大型スクリーン(7.3m x 29mのワイドスクリーン)や、何と巨大な海賊船までスタジアムに登場。
(バッカニアーズは海賊の意味があるのです)
何で海賊船
熱狂ファンの為に3億円をかけてスタジアム北側に設置されたそうです。
タンパベイが得点する度に大砲(空砲です)が打ち鳴らされたり、ビーズやTシャツや、色んなグッズを大砲で吹き飛ばします。
それもあってか、その辺りの席は超満席でした。
すぐ側にいたら、あまりの大音にビックリする事間違いなし。
心臓の弱い人はこの付近の席はやめた方が無難です。
初めてのアメフト観戦。あの熱狂振りはアメリカを体験した~って感じ。
席は15~20ヤードラインの最前列。チアリーダーは目の前でした。
飲食類はさすがスタジアム料金。お高めですが、せっかくなので楽しむべし。
最初は入口で、身体を触る身体検査があると聞いていて、ちょっとドキドキしていたのですが、行って見たら荷物検査だけですんなり入れました。試合中スタジアムでは、フットボール場の回りを12人くらいの警官が観客に向かって睨みを利かせてました。
スタジアム外も警察が見回り、駐車場では試合中警察官が待機して警備をしていたようです。
夜帰る時も危険とは感じませんでしたが、やっぱりどこにいても注意は怠らないに越した事はありません。
肝心な結果 16 vs 3でタンパの勝利でした。今度はタンパベイを応援しに行ってみようと思います。