今日は、先日宿泊した『oberoi amar viras』をご紹介したいと思います。
インドと言えば、バックパッカー(節約旅行者)のメッカとも言われるほど、たくさんの安宿があり、多くの旅人を魅了してきました。
今回は、全く異なるインドの表情をお伝えしたいと思います。
マハラジャと言われる王がいましたが、そのマハラジャが愛してやまない宮殿ホテルがインドにはあります。
これは、インドならではの豪華な内装サービス、そして異国情緒溢れる雰囲気に、極上のひと時をお約束されております。
インド国内には、タージ系列、オベロイグループと、2つの宮殿ホテルがあります。
今回宿泊したホテルは、タージマハールの麓にあるアグラ、The Oberoi Amar virass。
部屋のバルコニーからホテルの敷地全体を見渡せ、遠くには、タージマハールを眺めることが出来ます!
ここは、全室タージマハールビューの部屋で、部屋からはもちろん、ロビーから、BARからも24時間、タージマハールを眺められてしまうのです。
また、ホテルの中で、タージマハールの入場券を購入でき、タージマハールの入り口まで、ゴルフカートで無料送迎してくれます。
まさに、タージマハールと直結しております。
ホテルのエントランスで、なんとも民族色に溢れたホテルマンが出迎えてくれます。
ホテルからタージマハールまで、ゴルフカートで無料送迎してくれます!
部屋は、PREMIER、PREMIER(バルコニー付)、DELUX SUITEの3タイプあります。
私が泊まったのは、バルコニー付のPREMIERルーム。
大きなキングサイズのベッドに、独立したシャワールームに、ドレッサールームまで付いています。
広いキングサイズベッド
アメニティは、インドで有名な『KAMA』が使われています。
とても広いバスルーム
そして何より広いバルコニーからは、ホテルの広大な敷地、そしてタージマハールを眺めることができるのです。
プールサイドに行けば、ミネラルウォーター、日焼け止めクリーム、そして冷たいひんやりタオルのサービスがあります。
おしゃれなプールは、気温に応じて、温水にもなりますので、少し冷え込む夜も気持ちよく泳げます。
綺麗なブルーカラーのプール
ホテル内では、『ヨガ』もやっております。
通常は、1200ルピーですが、15:00~45分は、無料で受けられます。
独立したブティックがあります。
ヨガで、少し汗をかいた後は、SPAで、MASSAGEを受けられます。
コースにもよりますが、テラピーマッサージ60分で4500ルピーほどです。
SPAルームからは、もちろんタージマハールを眺めることが出来ます。
SPAの部屋の窓からもタージマハールを眺められます。
SPAで、心身ともにリフレッシュした後は、いよいよディナーです。
ホテルには、2つのレストランがあります。
1つは、コンチネンタル、もう一つはインディアンです。
ルームサービスで、部屋のバルコニーで取ることもできます。
バルコニーで、ディナーをすれば、ライトアップされた敷地、月明かりに照らされたタージマハールを眺めながら、
ロマンティックに堪能する事ができます。
また、17:00からはホテルの敷地内で、インド舞踊も鑑賞できます。もちろん、部屋から見れます。
部屋のバルコニーで、夕食のルームサービスを堪能できます!
タンドリーチキンを食べながら、月明かりに照らされたタージマハールを眺められちゃうんです。
朝食は、コンチネンタルレストランで、ビュッフェ形式になりますが、本当に美味しいです。
種類が豊富な朝食のビュッフェ。
心身ともに極上の空間で、癒されて、エネルギーを補給してくれること間違いなしです。
日本の社会に疲れたら、少しリフレッシュに行ってみては、いかがでしょうか?
きっと一生の思い出に残ることでしょう
海外発航空券デスク 市川
TEL:03-5360-4909