海外発券デスクのセクシー隊長です。


今日は私の第二の故郷、

香港のおいしいデザートについてご案内したいと思います。


色々女性雑誌で特集が組まれていますよね。

マンゴープリンやエッグタルトなど、一時期ブームにもなりましたし。

でもやっぱり西洋のお菓子等と比べるとレパートリーも少なくて、

「体にいいとはいうけど、味は微妙・・・・」みたいな感覚が

少なからずあるかもしれません・・・・。


今回は体に良いかどうかは二の次、とにかく美味しいものを

ご紹介します。南国ならではのフルーツをふんだんに使った

甜品は香港の蒸し暑さ(冬でもなんどなくじめっとしている)

を吹き飛ばしてくれます。



*「楊枝甘露」 : ぱっと見地味~な漢字。でも一番オススメ。

 マンゴージュース&ココナツミルクの中にはタピオカ、グレープフルーツ

(お店によっては文旦や他の柑橘類のことも)、マンゴーがざくざく入って

います。甘いだけでなくさわやかな酸味もあるので、甘いものが苦手な方も

美味しく召し上がれると思います。


*マンゴーパンケーキ : ホットケーキのうえに、マンゴーが載っている・・・

わけではなく、クレープの中にホイップクリームとマンゴーが

たっぷりつまっております。日本にありそうでないのです。

これのドリアンバージョンもありますが、こちらは好奇心の強い方向き・・・。



*パイナップルパン : 日本のメロンパンと同じく、パンのなかにパイナップルは

入っておりません。形がパイナップル。ただ中に入っているのは

みっちりと濃厚なバタークリームです。これが塩気がちょっぴり利いてて

すっごく美味しいのです。



*凍檸檬茶(アイスレモンティー) : 香港のレモンティーはレモンのスライスが

 5~6枚は入っているサービス振り

 これと下にたまっているシロップをグシグシとかき混ぜながら味わうのが

 最高です!



*生姜入りミルクプリン :「???」って感じですが、生姜のさわやかさと

マッチして美味しいのです。寒天やゼラチンをいれなくても自然に

固まるのです。






*くるみのおしるこ、ごまのおしるこ、黒米のおしるこ

コクがあってすごくおいしいです。とくに黒米は一見小豆っぽいのですが

食べてみると食感がたのしい~♪



ちなみに杏仁豆腐は全くポピュラーではありません。

是非是非お気に入りを探してみてください。


お問い合わせはこちら

海外発航空券デスク
TEL:03-5360-4909


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS 海外発航空券デスク

    2025.05
    loading...