一度は世界の行って見たいところ~中東・アフリカ偏~に続き、ヨーロッパ偏です。
①世界7不思議のストーンヘンジ!!
イギリス、ロンドンで見れます☆


この風景は触ったりは出来きないのが少し残念・・
遠くから風景を楽しむ感じです。
②サントリーニ島(ヨーロッパの離島)

ミコノス島と並んで、有名なリゾート地となっています!
独特な白い壁に青い壁の家が広がる町並みは素敵です☆
白ワインやデザートワインの産地としても人気です!

③サクラダ・ファミリア(スペイン・バルセロナ)

バルセロナの町のシンボルでガウディ作のサクラダファミリア!
1882年に着工してから今2013年に至ってもまだ未完成。
2026年に完成予定。
その設計になんと日本人の方が関わっているんです!
すごい!!
④クロアチア・ドブロクニク

クロアチアのドブロクニクはあの魔女の宅急便のモデルになった町です!
ご飯も意外と美味しいらしいです!
⑤スロベニア・ポルトローシュ

ドブロクニクと似たような感じですがスロベニアのポルトローシュ!
バラの港といわれている、とてもかわいい町です!
⑥ザッツフェイ(ドイツ・ケルン)

これからの時期お勧めのザッツフェイ!
ヨーロッパの町は基本的にクリスマスの装飾で綺麗な町並みが楽しめます!

まだまだ続きます!
乞うご期待。
①世界7不思議のストーンヘンジ!!
イギリス、ロンドンで見れます☆


この風景は触ったりは出来きないのが少し残念・・
遠くから風景を楽しむ感じです。
②サントリーニ島(ヨーロッパの離島)

ミコノス島と並んで、有名なリゾート地となっています!
独特な白い壁に青い壁の家が広がる町並みは素敵です☆
白ワインやデザートワインの産地としても人気です!

③サクラダ・ファミリア(スペイン・バルセロナ)

バルセロナの町のシンボルでガウディ作のサクラダファミリア!
1882年に着工してから今2013年に至ってもまだ未完成。
2026年に完成予定。
その設計になんと日本人の方が関わっているんです!
すごい!!
④クロアチア・ドブロクニク

クロアチアのドブロクニクはあの魔女の宅急便のモデルになった町です!
ご飯も意外と美味しいらしいです!
⑤スロベニア・ポルトローシュ

ドブロクニクと似たような感じですがスロベニアのポルトローシュ!
バラの港といわれている、とてもかわいい町です!
⑥ザッツフェイ(ドイツ・ケルン)

これからの時期お勧めのザッツフェイ!
ヨーロッパの町は基本的にクリスマスの装飾で綺麗な町並みが楽しめます!

まだまだ続きます!
乞うご期待。
お問い合わせはこちら
新宿本社営業所 海外発航空券デスク TEL 03-5360-4909
営業時間
平日 10:00~18:30
土曜日 11:00~18:30
日曜日・祝日 11:00~18:00