いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます


昨年行ったモルディブ旅行ですが、

スリランカ航空を利用してコロンボ乗り継ぎでした

帰りは乗り継ぎのいい便がとれず、かなり待ち時間があることがわかったため、それならばと、スリランカに少しだけ寄ってみました


入国してから出国まで、約12時間だけの滞在です





モルディブ旅行についてはこちら


モルディブに行ってきました(出発編)

モルディブに行ってきました(滞在編)


モルディブのマーレからコロンボ行きの便に乗ります

マーレ 09:05 - コロンボ 11:00

1時間30分のフライトで、時差が30分あります

実際には30分ディレイで出発しました




離陸すると、眼下にモルディブの島々が見えました

窓側の席は指定できましたが、翼にかかる席だったのは失敗

かろうじてこの写真を撮るのが精一杯



さてコロンボ到着後、入国審査です

機内で入国カードが配られなかったため、入国審査の手前で記入しました


スリランカに入国するにはビザの取得が必要です

ビザはオンラインで申請するのですが、ひとり30USドルしました

こどもは無料でしたが、

12時間だけの滞在にしては費用がかかってしまいました


今回の目的はただひとつ、

ピンナワラの「象の孤児院」に行くことのみ

スリランカ中央のキャンディ郊外にあります

あらかじめ手配しておいた運転手さんと無事会って

車で2時間30分の移動です

車はトヨタでした


片側1車線の道がずっと続き、熱帯植物と畑のなかを、

追い越しをしながら進んでいきます

途中線路に沿って走るところがあり、鉄道旅行も楽しそうに思いました




小さな店がところどころにあります


スリランカ人のドライバーさんが飛ばしてくれて、約2時間で到着

キャンディ郊外にあるピンナワラにある「象の孤児院」です

ジャングルでの密猟などで、はぐれてしまった小象を保護しており、
川で水浴びをするときに、

お土産物屋さんが並ぶ参道を行進して往復する光景が有名です




象使いのおじさんがたくさんいます



長いドライブで疲れた息子はグダグダでした・・





帰りに立ち寄った果物屋さん
バナナだけでも数えきれない種類あります

赤みがかった色のバナナを食べましたが、甘くておいしかった・・

日本では見たことがないスリランカのバナナ








次に来る時はシギリヤ・ロックやゴールにあるジェフリー・バワ設計のホテルに行きたいです

5年後か10年後か、20年後かも・・・


今回はこのあたりで・・


お問い合わせはこちら

Facebook いいね!海外自由旅行

Twitter


新宿本社営業所 海外発航空券デスク
TEL 03-5360-4909


営業時間 
平日 10:00~18:30 
土曜日 11:00~18:30 
日曜日・祝日 11:00~18:00

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS 海外発航空券デスク

    2025.04
    loading...